運動会朝練習3
練習を重ねてクラスの団結力を高めていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会朝練習2
クラスごとに工夫して練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会朝練習1
全校生徒がグラウンドに出てきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
今日もセンターコートと多目的広場での練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−バスケットボール部
運動会の朝練習で、参加者人数は今日も少なめです。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(水)今朝の風景
真夏のような日差しでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
暗くなってきたので、さすがに練習終了の雰囲気が漂ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部
雨の中でも練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
基本のキャッチボールの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
雨が降り始めていましたが、熱心にボールを追っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
男子と女子が入れ替えでコートを使った練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
休憩時間のようでしたが、一部の楽器パートが個別に練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動-チャレンジ部
運動会練習があるため、部員がそろうのを待っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年運動会練習-6
スピード感あふれるグループもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年運動会練習-5
まだまだ足並みがそろわないグループもあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年運動会練習-4
足を結ぶポジションの調整をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年運動会練習-3
グループごとに小ムカデの練習開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年運動会練習-2
くじ引きで、第一グルーブのコースの位置を決めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年運動会練習-1
午後から雨が降ってきたので、5時間目は体育館での運動会練習となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食5月15日
本日の献立(876kcal)
こぎつねごはん・豆腐のうま煮・豆アジの唐揚げ・3色ナムル・果物 ![]() ![]() |