ソフトボール部
後片付けが終わるところでした。
現代社会を象徴する?ネット人間が出現していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
今日もシャトルを追っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
次の試合に向けて、レシーブから攻撃への練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部−2
チューニングをしっかりと行うことが基本です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−吹奏楽部−1
全体の音合わせです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食5月21日
本日の献立(921kcal)
ごはん・天ぷら(いか・さつま芋)・チンジャオロース・大根の甘辛煮・ 果物・味噌汁 ![]() ![]() 今朝の活動−運動会練習
金環食が終わった後、部分食の光を浴びて、運動会練習開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日食観察会6
校長先生もいっしょに観察しました。
短い時間でしたが、宇宙の不思議を体験できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日食観察会5
日食グラスを使って観察することがポイントです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日食観察会4
雲が切れて、きれいな金環食が観察できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日食観察会3
いよいよ日食が金環状態になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日食観察会2
監察には、日食グラスが欠かせません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日食観察会1
7時から、希望者が校庭に集まって、金環食の観察開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景2
すでに部分日食がはじまっていて影は三日月形になっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日(月)今朝の風景
今日は金環食があります。
少し雲がかかっているのが心配です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部多摩大会
薄曇りでやや風が強い日ですが、上柚木陸上競技場で標記の大会が行なわれました!
陸上部はバックスタンド右側のいつもの場所にテントを張ってレースに備えて待機しています! 頑張ってください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー夏期大会予選リーグ3
後半は両チームとも点が入れられず、1−2のまま惜敗でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー夏期大会予選リーグ2
前半終わって1−2でリードされています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー夏期大会予選リーグ1
12時から城山中学校グラウンドでキックオフです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部2
春の大会が迫っていることを感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |