学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

11月28日(水) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  秋の御飯 / ごまけんちん汁 / 金時豆の甘煮 / 牛乳

★ 食材の産地 ★

  じゃがいも(北海道)、まいたけ(新潟)
  しめじ(長野)、ごぼう(青森)
  にんじん・だいこん・ながねぎ(千葉)
  ぶたにく(埼玉)

  

6年生 合奏

 6年生が音楽の授業で合奏をしました。曲名は「ダイアナ」です。器楽の表現の楽しさを味わいながら、心を合わせて演奏しようとしていました。

画像1 画像1

1年生 道徳 思いやりの心

 1年生が道徳の時間に思いやりの心の学習しました。
 資料は「ぼくの はな さいたけど」でした。登場人物の気持ちを考え、自分の生活について振り返ることを通して、相手のことを考えて親切にしようとする心情が育ったのではないかと思います

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(火) 今日の給食

★ 献立名 2年・3年生リクエストメニュー ★

  別所ラーメン / 揚げ餃子 / 煮卵 / 牛乳

★ 食材の産地 ★

  にんじん・ながねぎ(千葉)
  もやし・にら(栃木)、しょうが(熊本)
  にんにく(青森)、はくさい(茨城)
  ぶたにく(埼玉)

★ 給食室より ★

  2年・3年生のリクエストは「別所ラーメン」でした。
  別所ラーメンは野菜がたっぷり入った味噌ベースのスープです。
  麺とスープを教室で盛り付けます。

  「揚げ餃子」は一つ一つ手で包め油で揚げます。
  包んでいる様子を写真にupしました。
  
  

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験( 小中一貫教育)2

それぞれの部活動に分かれての体験です。中学生の先輩たちがやさしく教えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

11/26 6年2組が調理実習を行いました。6年生になると調理の仕方も上手です。美味しそうなアスパラのベーコン巻きができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

部活動体験( 小中一貫教育)1

今日は、6年生が別所中学校で秋葉台小学校の6年生と一緒に部活動体験をしています。先輩たちに指導されながら、各部活動に参加しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

おおぞら学級・4年生 交流給食

 おおぞら学級と4年生が給食を一緒に食べる「交流給食」が始まりました。
 
 自己紹介の後、クイズを楽しみました。1回の交流給食で、5〜6人の4年生がおおぞら学級の教室で給食を食べます。全員が経験する12月の上旬まで、交流給食は続きます。


画像1 画像1

11月26日(月) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  ごま麦ごはん / とん汁 / 野沢菜のごま油炒め
  あじのもみじ焼き / 牛乳

★ 食材の産地 ★

  にんじん・ながねぎ・だいこん(千葉)
  じゃがいも(北海道)
  あじ(ベトナム)、ぶたにく(埼玉)

★ 給食室より ★

  あじのもみじ焼きは、マヨネーズとおろしたにんじんを混ぜたものを、
  あじ切り身に乗せて焼きました。
  人参の色を紅葉に見立てた料理です。


6年生 道徳 信頼・友情

 6年2組が6校時に道徳で信頼について考えました。資料は「友の肖像画」でした。

 資料の提示から、中心発問、終末にいたるまで、教師の工夫があり、子供たちの考えをよく引き出していました。 

 この授業は、近隣小学校の若手教員の研修のため、師範授業として行ったものでした。長南先生の授業を参観し、多くのことを学んだようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(木) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  【4年生リクエストメニュー】
   きなこ揚げパン / 野菜のスープ煮 / フルーツポンチ / 牛乳

★ 食材の産地 ★

  じゃがいも・たまねぎ(北海道)、きぬさや(静岡)
  にんじん・キャベツ(千葉)
  とりにく(青森)

★ 給食室より ★

  今日は4年生のリクエストメニューでした。
  リクエストは「きなこ揚げパン」です。
  口の周りをきなこだらけにしながら
  「美味しい」と言いながら食べていました。



プラネタリウム見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
見学を終えて、サイエンスドームにある展示物を見学したり、遊んだりしています。

プラネタリウム見学1

画像1 画像1
本日4年生は、サイエンスドーム八王子へプラネタリウム見学に来ています。太陽や月、星の動きをプラネタリウムを見ながら学習しました。

おおぞら学級 校内研究 研究授業

 おおぞら学級で体育の研究授業を行いました。
 キックベースをしました。子供たちがボールやベースまでの距離を選べるようにルールを工夫しました。キックベースのやり方にも慣れ、どの子供も楽しむことができました。

 授業後には、研究協議会を行い、研究を深めました。町田市立南大谷小学校長 西岡郁雄先生を講師にお招きし、ご指導いただきました。ありがとうございました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(水) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  青大豆ごはん / 魚の一味焼き / 筑前煮
  茎わかめのにんにく炒め / 牛乳

★ 食材の産地 ★

  さといも(愛媛)、にんじん(千葉)、れんこん(茨城)
  ごぼう・にんにく(青森)、いんげん(鹿児島)
  とりにく(青森)


5年生 理科 電磁石の性質

 5年生が理科で「電磁石の性質」について学習しています。写真は、実験をするための準備をしているところです。組み立て方の説明を読みながらの作業ですが、簡単にはできません。グループの中で教え合いながら進めています。
画像1 画像1

11月20日(火) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  麦ごはん / にぎすのピリカラフル
  野菜のうま煮 / 牛乳

★ 食材の産地 ★

  しょうが・こねぎ・黄ピーマン(高知)
  赤ピーマン(岩手)、にんにく・ごぼう(青森)
  さといも(愛媛)、にんじん(北海道)、いんげん(鹿児島)
  ニギス(石川)、とりにく(青森)

★ 給食室より ★

  「ニギス」、あまり聞いたことがないと思います。
  シシャモくらいの大きさの魚で、白く、味は「キス」に似ています。
  淡白でくせのない味で食べやすい魚です。
  おもに、天ぷら・フライで食べることが多いです。
  給食では、片栗粉にまぶして揚げた上に、赤や黄色のピーマンの入った
  甘辛ソースをかけて食べます。


6年生 家庭科 調理実習

 6年生が調理実習で、えのきとアスパラのベーコン巻きに挑戦しました。グループごとに協力し、手際よく進めていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会科 スーパーマーケットの見学

 3年生は、社会科で地域の学習をしています。今日は、学校の近くにあるスーパーマーケットの見学です。事前に、質問したいことをまとめ、見学に臨みます。

 地域のお店には、いつも学習にご協力いただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1

2年生 算数 九九検定

 2年生は算数で、かけ算の学習をしています。かけ算の意味や九九を構成してから、九九を覚えているところです。

 写真は、担任とアシスタントティーチャーで九九検定をしているところです。全員が合格できるようにするには、ご家庭での協力も必要です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 避難訓練 書初め展始 おおるり展始
1/24 社会科見学(6)
1/25 子どもまつり準備