-->

10月11日((木)

画像1 画像1
給食の献立

さつま芋ご飯
サバカレー焼き
しぐれ汁
牛乳

食材の産地

米    北海道
生姜   高知
しめじ  長野
長葱   長野
人参   北海道
大根   北海道
さつま芋 八王子(楢原町)
鶏肉   宮崎
サバ   ノルウェー

しぐれ汁とは、片栗粉をまぶした鶏肉と大根おろしが入ったお吸い物です。
さつま芋ご飯のさつま芋は、八王子でとれたものを使いました。




5年国語「言語能力の伸長を目指して」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(木)

今、国語の時間に「大造じいさんとがん」という物語を学習しています。

この学習の中で、

子供たちは「作者の伝えたいテーマ」や「物語を表現する言葉は?」といったことをグループに分かれて議論しています。

少人数のグループに分かれることで、より積極的に自分の考えを発言する様子が見られました。

自分の読み取ったことをクラスメイトと話し合うことで、

「読解力」や「言語能力」がより高まっていくと考えています。

このような力は、国際学力調査でも「これからの社会で、より必要となっていく力」として重要視されています。

子供たちが4月よりも生き生きと考えを話し合う姿に、成長を感じています。

10月10日(水)

画像1 画像1
給食の献立

スープスパゲッティ
フレンチサラダ
りんごのカラメル風
ぶどうパン
牛乳

食材の産地

玉葱    北海道
ニンニク  青森
青梗菜   茨城
キャベツ  群馬
きゅうり  群馬
むきエビ  ベトナム
リンゴ   青森

10月10日 南大沢学園に出品した作品紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
先週10月6日(土)に、

近隣の「南大沢学園」の学園祭が開催されました。

本校の代表児童の作品が掲示されました。

次月は、本校で行われる展覧会に

南大沢学園の生徒の作品が

展示されます。

10月9日 1・2年こすもす1・2年生の顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、5校時に体育館で1年生、2年生、

こすもすの1組の子どもたちが

金曜日に行く生活科見学の顔合わせをしました。

子どもたちは全部で10班に分かれます。

2年生が1年生をリードして、

アジア園を歩きます。

とても楽しみです!!



10月9日(火)かわいい妹弟たちがやってきた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮上小学校のすぐ近くの「多摩なかよし幼稚園」の園児たちが

宮上小学校にやってきました。

なかよし幼稚園は、今週の土曜日10月13日に

本校の校庭で運動会を行います。

広い校庭で、それぞれ年長さん、年中さん、年少さんたちが

ようい!どん!と走っていました。

当日は晴れるといいですね!

いいお天気になあれ!

10月9日 がんばる1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間はきちんと並んで準備体操。

「1,2,3、4」「5,6,7,8」掛け声も板についてきました。

きちんと形から入り、集団行動ができるようになってきました。

また、ある時は、国体の応援のぼり旗を作って

時間があったので、メンコをやりました。

体力テストでボールを投げる力が弱い傾向が見られたので

1年生からしっかりとボールを投げさせたい、

まずは、手首のスナップを・・・

と、先生方もいろいろ考えて指導しています。

10月6日学校公開の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日は、専科の授業も見ていただきました。

5年生の図工の授業、算数の少人数指導、

1年生の音楽の授業を見ていただきました。


10月6日 学校公開 こすもす

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目は、体育館で体育でした。

10月25日に行われる連合運動会の練習をしました。
 
親子演目の練習も楽しくできました。

道徳授業では、先生たちの愉快な劇を見て

宿泊学習の時に守るべき約束やきまりの大切さを勉強しました。

みんなで楽しく宿泊学習にいけますね!

10月6日 学校公開 こすもす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こすもす学級は、生活科・国語・算数・道徳・体育などを見ていただきました。

たくさんの家の人たちが来てくださり

子どもたちはとっても嬉しそうでした。

それぞれのクラスで、しっかり学習をしました。

10月9日(火)

画像1 画像1
給食の献立

ご飯
こんにゃくの土佐煮
ひじきいり卵焼き
生揚げの味噌炒め
牛乳

食材の産地

米    北海道 
卵    岩手
玉葱   北海道
人参   北海道
キャベツ 群馬
長葱   青森
豚肉   埼玉

土佐煮とは、土佐名物の鰹節を削って野菜と一緒に醤油で煮込んだ料理です。
里芋やタケノコなども鰹節を使って土佐煮にしたりします。

10月6日学校公開 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
最高学年の6年生は、国語・道徳・算数を見ていただきました。

道徳では「わたしのいもうと」というお話から

いじめについて考えました。

昨日もいじめに関する緊急メッセージが東京都教育委員会より出されました。

保護者の皆様にも配布いたしました。

いじめとどう向き合うかという

子どもたちへのメッセージもあわせてお読みください。

6年生はいじめられる側のつらさを考える事を通して

相手の立場になって人を思いやる優しい人になってもらいたいと思います。

10月6日 学校公開 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は図工と道徳を見ていただきました。

今日は天気も良く、また保護者の方々の熱気に包まれ

とても暑かった図工室でしたが、子どもたちはしっかりと作品作りに

集中していました。

 道徳では、勤労・社会奉仕・公共心について考えました。

普段から大変お世話になっている

民生児童委員の久保さんをゲストティーチャ―に迎え

ボランティア活動をしているお気持ちについて

お話を聞きました。

誰かのために働いたり、役立とうとしたりする喜びについて

見つめ直す機会となりました。

10月6日 学校公開 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
元気な4年生は、社会・国語・道徳を見ていただきました。

社会では、「交通事故から人々を守る」仕事について学習しました。

道徳では、「ありがとう」の言葉を教材に日常生活で使う言葉を通して

自分の国の文化や伝統に関心をもち大切にしようとする気持ちをもったり

自分の国の伝統の良さを考えたりしました。

10月6日 学校公開 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、国語・算数・道徳を見ていただきました。

算数は、少人数制です。

1クラスが半分に分かれ、担任の山川先生と算数の瀧口先生がそれぞれ

教えてくれます。動く車を使って、走った長さを一生懸命図ることができました。

道徳は、「ひきがえるとろば」のお話を読み、

小さな動物などにも人間と同じ大切な命があることを知り、

自然や動植物を守ろうとする心を育てる授業でした。

10月6日 学校公開 歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の歯磨き指導は、各クラス2校時と3校時に行われました。

家から、歯ブラシ、半分に切った牛乳パック、鏡を持ってきました。

歯は長生きするためにも、健康のためにも、しっかり頭を働かせるためにも

とても大事ですね。

大きな模型を使って、正しい磨き方を樋口先生に見せていただきました。

さあ、今日から歯磨き名人になってください。


10月6日 学校公開 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、体育・道徳・学級活動を見ていただきました。

学級活動では、養護の樋口先生の

歯磨き指導が行われました。

大きな歯の模型と大きな歯ブラシに目がキラキラと輝いていました。

体育では集団行動のルールがきちんと身に付いている2年生でした。

道徳では、だれに対してもあたたかい心で接しようとする心を育てる

「ぐみの木と小鳥」を題材に友だちと考えることができました。

10月6日 学校公開1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、国語・音楽・道徳の授業を見ていただきました。

背中はピン!足はぺったん!チャイム着席!

授業に臨むルールもきちんと守れるようになってきました。

多くの家の方々に見守られ、

「きんちょうする〜」

「ちゃんといなきゃ、しかられる〜」

とがんばっていました。

できるようになったことをたくさんほめてあげてください。

10月6日(土) 学校公開日 道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学校公開日でした。

多くの保護者の皆様、来賓、地域の皆様にご来校いただき

ありがとうございました。

特に4校時の道徳授業地区公開講座の講演会には

約80名以上の皆様にお集まりいただきました。

「みんなちがっていてあたりまえ」という演題で

教育センター特別教育担当の齋藤登先生に講演をしていただきました。

バランスのとれたかかわりが、子どもの「こころ」の一番の栄養

という言葉が心に残りました。





10月5日 学校公開・道徳授業地区公開講座のお知らせ

明日10月6日は土曜日ですが学校公開日となっております。

授業の予定は先日お手紙を配布させていただききました。

子どもたちも楽しみに待っています。

どうぞ学校にお越しください。

また、明日は4校時にあたる11時25分より12時10分まで

体育館にて講演会を開催いたします。

八王子市教育センターより特別支援教育担当の齋藤登先生にお越しいただきます。

子育てのためのいいお話が聴けると思います。

ぜひ保護者の皆様、地域の皆様に来ていただきますよう

よろしくお願い申し上げます。


画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
給食献立
1/17 むぎごはん
とうふのカレー煮
ふりかけ錦松梅風
玉こんにゃくの土佐煮
牛乳
1/18 ぶどうパン
ポテトグラタン
ミネストローネ
くだもの
りんごジュース
1/21 いろどりごはん
たらのみそマヨ焼き
いりどり
ごまあえ
牛乳
1/22 スパゲッティミートソース
わかめ野菜のごまドレッシング
くだもの
牛乳
1/23 マーボー丼
春雨と卵のスープ
ポップビーンズ
牛乳

使えません

学校紹介

ちょこサポ学校案内

つぶやき通信Jr.

-->