本校は来年、開校50周年を迎えます。

地域音楽祭の準備

明日は青少対主催の地域音楽祭が本校で行われます。お昼から調理室を使い準備が始まり、寒い中、6時過ぎまで準備が行われました。明日はあたたかい格好をしてお出かけください。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動最終日

今日も朝から地域の方・保護者・生徒・先生が参加して元気なあいさつが交わされていました。参加してくれた皆さん、ありがとうございました。あいさつ運動でなくてもいつでもどこでも気持ちの良いあいさつが飛び交う学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物づくり〜技術・家庭

技術と家庭科の時間にお邪魔しました。1年生の技術では木工を、2年生は裁縫を行っていました。物づくり日本とも言われますが、最近は得意な生徒ばかりではなさそうです。ご家庭でも是非いろいろな手伝いをさせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

大学体験授業

 本日第1学年では大学体験授業で中央大学に行き、キャリア教育の授業を受けて来ました。教室は中学校にはない300名が入れる階段教室で行いました。「あなたの夢は何ですか」のテーマで小中高生の将来なりたい職業ベスト3を紹介する中で、将来の職業について今から考えていく必要性について丁寧に指導していただきました。多くの生徒が積極的に発言をし、良い体験授業が出来ました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書委員会のポップによる本の紹介

図書委員会がかわいくてすてきなポップを作りました。本といっしょに図書室の一番後ろのテーブルに飾られています。昼休みに多くの生徒が眺めていました。図書室には毎日大勢の生徒が来館して読書を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習に行って来ました。

 先週の21日(水)22日(木)の2日間、5組生徒全員で神奈川県愛川町方面に宿泊学習に行ってきました。天候も良く、普段学校では体験できない、陶芸・みかん狩り・牛の乳搾り等を行いました。宿の方へもしっかり挨拶ができたり、掃除等も丁寧に行い、立派に行動できました。今後の宿泊学習等へもこのことが生かせれば良いと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 青少対と生徒会主催のあいさつ運動が始まりました。今日は、地域や保護者の方がいっしょに3つの門に立ち、いっしょにあいさつをしてくれました。たくさんの生徒が参加しているので、あいさつされた生徒は少し恥ずかしそうでした。あいさつ運動のときだけでなく、いつでもどこでもあいさつがあふれる学校を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会&青少対主催 あいさつ運動に100名以上の生徒

来週一週間は生徒会と青少対主催のあいさつ運動が行われます。生徒会が参加を呼びかけたところ、生徒会・学級委員・生活委員を入れて100名以上の生徒が参加してくれることになりました。全校生徒391名ですから4分の1の生徒が出ることになります。昨日は生徒会による説明会が行われました。地域の人たちと共にあいさつのあふれる学校を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

5組は今日明日と一泊二日で宿泊学習に神奈川県立愛川ふれあいの村に出かけています。朝、大型バスで出かけていきました。今日は公園周辺を見学して陶芸や乳絞りを体験します。よい天気でよかったです。明日も晴れそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

パワフル生徒会

生徒会ががんばっています。目安箱を用務さんに教えてもらいながら作り始めました。また、投稿してくれた人を生徒会室に呼んで意見交換をすることも提案しました。部活の着替え場所など生徒が困っていることに声を傾け解決しています。ますますのがんばりが期待されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト終了、部活動再開

3日間の期末テストが終わりました。お疲れ様!校庭には部活動の元気な声が戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の教室 スクールカウンセラー

期末テスト2日目でした。今日は心の教室を紹介します。本校は2階の奥の方に心の教室があり、金曜日の9:15〜17:45にはスクールカウンセラーの先生、火曜日の10:00〜17:00には学校サポーターである大学4年生の方が来て下さっています。大きな部屋の中に個室もあり、別の人に聞かれることもなく、落ち着いた雰囲気で話ができます。心の教室の利用については学校からのお知らせをご覧下さい。保護者の方も生徒も気軽に利用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目

期末テスト1日目でした。今年は5組も6教科のテストを行います。皆、真剣そのものです。帰宅後、しっかりと計画を立てて勉強して、明日もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松が谷の秋

秋も深まり、松が谷の木々の葉も色づいています。気持ちのよい天気の中、校庭では体育の授業が行われています。自然豊かな松が谷の土地が落ち着いた素直な心をもつ生徒を育てている大きな一因だと感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 昨夜のお詫び

 11月14日朝方午前2時頃本校の非常放送の誤作動により校外へサイレンが鳴り響き、大変ご迷惑ご心配ををおかけ致しました。調査の結果火事等災害のの心配はありませんでした。
 原因を現在調査中です。以後このようなことが無いように十分注意致します。本当に申し訳ございませんでした。

3年生 進路選択に向けた三者面談

 3年生は先週5日(月)から今日まで進路選択に向けた三者面談を行いました。今週はいよいよ期末テストもあり、おし迫ってきました。2年生の廊下には、すてきな標語が張ってあります。1年後は君達の番ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域清掃

昨日、青少年対策松が谷地区委員会主催の地域清掃が行われました。本校は今週期末テストがあるため、あまり呼びかけはできませんでしたが、参加した生徒はよくがんばってくれました。また、散歩がてらにと小さなお子さん連れのお母さんが何人もいらっしゃいました。先日の命の授業でも大勢の若いお母さん、お父さん方に手伝っていただきましたが、松が谷地区の若い方々の意欲の高さに感激しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食交流

現在、5組と1年生は昼食交流を行っています。9月の横浜校外学習前は、5組の1年生が所属クラスに入って、いっしょに昼食を食べましたが、今回は来てもらっています。1年生が一班ずつ5組に来ています。今日は、1年2組の生徒が来ました。教室までお迎えに行き、5組の教室に来てもらい、自己紹介をするなど和やかに話しながら昼食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間&松中図書委員おすすめ本コレクション

今週は読書週間です。毎朝、自主的に読書は行っていますが、今週は朝の打ち合わせの時間を短くして、先生達もいっしょに本を読んでいます。クラスにお邪魔したら担任と図書委員が一番前でいっしょに本を読んでいるクラスもありました。前後期の図書委員がとてもがんばり 松中図書委員 おすすめ本コレクション を作り、配ってくれました。図書委員が選んだおすすめ本です。私もこの中から本を選んで読んでいます。ご家庭でも是非話題にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校長先生、副校長先生による面接練習

11月になり3年生は放課後に進路選択の三者面談と校長先生、副校長先生による面接練習を行っています。志望理由や自分の考えをしっかりと言えるように、準備をしてのぞんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 学校公開日 専門委員会 おおるり展始
1/20 移動教室(2年)始
1/21 学年朝礼 おおるり展終
1/22 移動教室(2年)終
1/23 2年振替休