新入生歓迎会2
生徒会主催で運営されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会1
5時間目に体育館で行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食4月13日
本日の献立(798kcal)
たけのこごはん・魚のごまがらめ・山芋の磯辺炒め・がんもの桜煮・ゆかりきゅう ![]() ![]() 1年学年集会2
学年主任の狩野先生がお話をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年学年集会
4時間目に体育館で行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
桜の下での練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
シャトルを打ち合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−バレーボール部
基礎練習を繰り返していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(金)今朝の風景
サクラが満開に向かっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
試合が近付き、ひとつひとつのプレーに気合が入ってきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
ボールに向かってプレーしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
いよいよ野球シーズンが近付いてきた感じです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部
リハーサルの後に体育館で練習開始です。
切り返しをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活紹介リハーサル4
明日の発表がうまくいくと良いですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 部活紹介リハーサル3
鶴田先生の鋭い指導を受けていました。
サッカー部の次はソフトボール部でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活紹介リハーサル2
陸上部に続いてサッカー部がリハーサルしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−部活紹介リハーサル1
会場準備から始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年お花見弁当5
サクラの色が、強く記憶に残るお花見でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年お花見弁当4
今日の天気で、一気に花が咲きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年お花見弁当3
思い思いの場所で食事をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |