学校日記の部屋へようこそ。南大沢小学校の日々の出来事をお知らせしています。どうぞご覧ください。

学習発表会です! 2日目(11月12日 1年生編)PART4

11月12日(月)。

1年生の子供たちは、堂々と、演技することができました。
大きな声でセリフを言いました。
大きな声で歌を歌いました。

とっても上手でした!

学習発表会です! 2日目(11月12日 1年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会です! 2日目(11月12日 1年生編)PART3

11月12日(月)。

本番が始まる直前、1年生の子供たちは、担任の先生と最後の打ち合わせをします。

先生「大きな声で! ゆっくり!」
子供「うん、うん。」
先生「自信をもってやってね!」
子供「はい!」

学習発表会です! 2日目(11月12日 1年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会です! 2日目(11月12日 保護者・地域編)PART2

11月12日(月)。

午前8時です。
体育館の中は、静かです。

2階のギャラリーから写してみました。
舞台から観客席を写してみました。

もうすぐ、体育館に、たくさんの人々がやってくるのです。

学習発表会です! 2日目(11月12日 保護者・地域編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会です! 2日目(11月12日 保護者・地域編)PART1

11月12日(月)。

今日は、朝から、小雨模様です。
天気予報によると、日中は、ぐっと気温が上がるようです。
最高気温は、20度を超えるようです。

学習発表会の2日目の様子を紹介しています。

学習発表会です! 2日目(11月12日 保護者・地域編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会です! 2日目(11月11日 保護者鑑賞日編)PART4

11月11日(日)。

“ようこそ みなさん 
 やあ こんにちは!
 ・・・ 幕を開けよう!”

この歌は、児童鑑賞日に、全校児童で歌った歌です。

さあ、学習発表会の始まりです!

学習発表会です! 2日目(11月11日 保護者鑑賞日編)PART4
画像1 画像1

学習発表会です! 2日目(11月11日 保護者鑑賞日編)PART3

11月11日(日)。

東の校門から、次々に、保護者・地域の方々が、体育館に向かってきます。

副長「おはようございます!」
保護「おはようございます! とってもいいお天気ですね。」
副長「まさに、学習発表会日和です!」

学習発表会です! 2日目(11月11日 保護者鑑賞日編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会です! 2日目(11月11日 保護者鑑賞日編)PART2

11月11日(日)。

11月10日・土曜日、午前7時45分です。
すでに、保護者・地域の方々が、体育館前で、列を作っています。

体育館の開場は、午前8時20分です。
保護者の方々、地域の方々が、この日を、とても楽しみしてくださっているのです。

学習発表会です! 2日目(11月11日 保護者鑑賞日編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会です! 2日目(11月11日 保護者鑑賞日編)PART1

11月11日(日)。

今日は、雲が多い朝を迎えました。
ひんやりとした空気です。

昨日(11月10日・土曜日)、学習発表会の2日目が行われました。
たくさんの保護者、地域の方々が参観してくださいました。

学習発表会です! 2日目(11月11日 保護者鑑賞日編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会です! 1日目(11月10日 幕間指導編)PART16

11月10日(土)。

代委「○・×・クイズです!」
代委「□□先生の誕生日は、△月◎日である。○か、×か!」

子供たちの気持ちをリフレッシュさせる効果があります。
色々な問題を用意してくれました。
ありがとう、代表委員のみんな!

学習発表会です! 1日目(11月10日 幕間指導編)PART16



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会です! 1日目(11月10日 幕間指導編)PART15

11月10日(土)。

劇と劇の間では、代表委員による「幕間指導」が行われました。
次の学年の準備が整うまで間、クイズやゲームで、時間をつなぐのです。

代委「学校クイズです!」
代委「南大沢小学校には、水道の蛇口が、全部でいくつあるでしょうか?」
全員「えぇぇぇぇ!」

学習発表会です! 1日目(11月10日 幕間指導編)PART15
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会です! 1日目(11月10日 おわりのことば編)PART14

11月10日(土)。

プログラムの最後は、6年生による「終わりの言葉」です。
各学年の演技を見て、思ったこと、感じたこと等を、発表してくれました。

6年生らしい、立派な発表でした。

学習発表会です! 1日目(11月10日 おわりのことば編)PART14


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会です! 1日目(11月10日 6年生編)PART13

11月10日(土)。

最後は、座敷童とお別れをします。
せっかく友達になったのに・・・。

でも、もう「ユタ」は、大丈夫です。
こんなにたくさんの友達が、できたのですから!

学習発表会です! 1日目(11月10日 6年生編)PART13
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会です! 1日目(11月10日 6年生編)PART12

11月10日(土)。

座敷童が出てきます。
その正体を見せます。

なんともユニークで、楽しいキャラクターばかりです。

学習発表会です! 1日目(11月10日 6年生編)PART12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会です! 1日目(11月10日 5年生編)PART11

11月10日(土)。

“ギィーギィー”
“ギィィ〜!”

子供たちが漂流の末にたどり着いた島には、獣もいます。
体育館を大きく使い、視覚的効果も高いです。

学習発表会です! 1日目(11月10日 5年生編)PART11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会です! 1日目(11月10日 5年生編)PART10

11月10日(土)。

体育館の2階のギャラリーに上がりました。
少し高いところから、子供たちの演技を見ます。

体育館全体が、よく見えます。

学習発表会です! 1日目(11月10日 5年生編)PART10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会です! 1日目(11月10日 4年生編)PART9

11月10日(土)。

舞台から見ると、観客席は、どのように見えるのでしょうか。
暗がりの中に、ぼんやりと人影が見えるのでしょうか。

スポットライトを浴びると、そのまぶしさで前は見えにくくなります。
それでも、子供たちは、緊張するのです。

学習発表会です! 1日目(11月10日 4年生編)PART9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会です! 1日目(11月10日 4年生編)PART8

11月10日(土)。

舞台のそでから、4年生の子供たちの様子を見ました。

子供たちは、自分の出番をじっと待っています。
舞台に注目しながら、じっと、その時を待っています。

学習発表会です! 1日目(11月10日 4年生編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会です! 1日目(11月10日 3年生編)PART7

11月10日(土)。

はじめは、村の子供、ただ一人でした。
あんなに大きな山を崩せるはずがない、と誰もが思っていました。

少しずつ少しずつ、手伝いをする人が増えてきました。
そして、ついに、あの大きな山が!

学習発表会です! 1日目(11月10日 3年生編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会です! 1日目(11月10日 3年生編)PART6

11月10日(土)。

“ばっかだなぁ 
 ばっかだなぁ”

3年生の子供たちが歌う「歌詞」が、耳に残ります。

学習発表会です! 1日目(11月10日 3年生編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会です! 1日目(11月10日 2年生編)PART5

11月10日(土)。

下の写真は、演技が終わり、幕が閉まった瞬間のものです。
ドキドキが、ニコニコに変わった瞬間です。

みんな、とってもいい表情です。

学習発表会です! 1日目(11月10日 2年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 計測(5・6年生)
みずき学級始(午後指導)
1/14 成人の日
1/15 委員会活動
1/16 チャレンジキッズ
給食終了後 下校(5校時なし)
1/17 児童集会(短なわ集会)
おおるり展始(〜21日・月まで)

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

学校要覧