-->
放課後子ども教室「特別教室」特別教室として工作教室「秋のモビールを作ろう」 が開催されました。 子どもたちは思い思いに、型紙から切り取った色紙や イチョウやもみじの葉っぱなどをモビールにつけました。 世界に1つだけのすてきなオリジナルモビールが出来上がりました。 お話の会がありました「子犬をひろって幸せになったじいさんの話」 「ルンペルシュティルツヘン」 「だんなも、だんなも、おおだんなさま」 「ものぐさトミー」とたっぷりお話を聞かせていただきました。 特にものぐさトミーのお話は楽しかったようで、 みんな大笑いをしていました。 4年生は集中してしっかりとお話が聞けていて感心しました。 月曜朝会 表彰式一人一人校長先生から、表彰状をいただきました。 参加賞のファイルやカレンダーをいただきました。 みんな頑張ったね! 学童まつり2また、2時からのステージショーでは 子ども有志による ゴムだん・チアダンス・ブレイクダンスがありました。 プロダンサー「はじめ先生」のスペシャルダンスショーも盛り上がりました。 最後まで楽しく過ごせた1日でした。 学童まつり学童まつりがありました。 体育館でいろいろなお店が開かれました。 子どもたちはチケットを持って、 まとあて・わなげ・たまいれ・ポップコーン・チョコバナナのお店等に行きました。 体育館が夢の広場になりました。 11月6日(火)鶏そぼろご飯 ポトフ カラフルサラダ 牛乳 食材の産地 米 北海道 生姜 高知 じゃが芋 北海道 人参 北海道 玉葱 北海道 かぶ 千葉 キャベツ 千葉 セロリ 長野 小松菜 八王子 鶏肉 青森 ポトフとは「火にかけた鍋」という意味で、フランスの家庭料理です。今日も寒いので、暖かいスープは体にうれしいです。 11月5日(月)ひじきご飯 ミニオムレツ 芋の子汁 みかん 牛乳 食材の産地 米 北海道 人参 北海道 卵 岩手 玉葱 北海道 パセリ 千葉 里芋 愛媛 長葱 埼玉 小松菜 東京都小平市 みかん 福岡 鶏肉 青森 芋の子汁は、秋田県、岩手県に伝わる郷土料理です。里芋のことを岩手では芋の子と言うそうです。今日のように寒い日は体が温まります。 11月2日(金)タコガーリックライス 中華スープ 鶏肉とナッツの炒め物 牛乳 食材の産地 米 北海道 ニンニク 青森 パセリ 千葉 人参 北海道 ニラ 茨城 卵 岩手 生姜 高知 ピーマン 茨城 赤ピーマン 岩手 黄ピーマン 青森 タコ モーリタニア(アフリカ) 鶏肉 青森 久しぶりのタコガーリックライスです。ニンニク、バター、オリーブ油の香が食欲をそそります。今日もおいしくいただきました。 食育フェスタのお知らせです *第2回はちおうじ食育フェスタ2012〜人と食をむすぶ〜 11月10日(土) 10:00〜15:30(受付は15:00まで) 会場 富士森公園陸上競技場(台町2−2) 入場無料 雨天時は出展内容を一部変更して市民体育館にて実施 11月1日(木)ごはん 八宝菜 しいたけこんぶ 卵スープ 牛乳 食材の産地 米 北海道 人参 北海道 白菜 長野 玉葱 北海道 生姜 高知 ニンニク 青森 卵 岩手 小松菜 八王子 豚肉 埼玉 イカ 青森 むきエビ インドネシア 八宝菜の「八」は「8種類」と言う意味ではなく「たくさん」と言う意味です。確かに具だくさんでおなか一杯になりました。 10月31日(水)ごはん 鮭の塩焼き 根菜にくじゃが 茎わかめのきんぴら 牛乳 食材の産地 米 北海道 じゃが芋 北海道 玉葱 北海道 蓮根 茨城 人参 青森 鮭 チリ 豚肉 埼玉 茎わかめのきんぴらは、ごま油で炒め、しょうゆ、みりん、酒で味つけをして最後にごまをふりかけました。茎わかめのシャキシャキ感が食欲をそそります。 10月30日(火)あんかけチャーハン コーンと卵のスープ ポップビーンズ 牛乳 食材の産地 米 北海道 生姜 熊本 玉葱 北海道 人参 北海道 もやし 栃木 白菜 長野 ピーマン 茨城 卵 青森 イカ 青森 むきエビ ベトナム 豚肉 埼玉 今日は初めてのあんかけチャーハンです。肉、エビ、イカ、野菜と具だくさんで栄養満点でした。 6年 家庭科 エプロン作り家庭科室へ入るなりグループごとに素早く準備を始め、やる気を感じました! 今日は、ほとんどの子がひもまでつけ終え、ポケットや名前をどうしようか考えていました。 名前を刺繍にする子、ポケットの布を友達と交換する子、工夫が見られました。 予定では、次の時間で完成です☆ 5年「国語・意見文を書こう」5年生は、国語の時間に意見文を書く活動を行っています。 内容は、「世界遺産 白神山地についての説明文を読み、 その資料から自分の意見をもち、表現する。」という活動です。 今日は、資料から自分の意見文に役立ちそうな情報を探しました。 付箋紙を活用することで、 構想を練りやすくなると考えて、指導をしました。 考えを付箋紙に可視化することで、 子供たちは 考えが表しやすくなったようです。 10月29日(月)カレー南蛮 豆腐のまさご揚げ ボイル野菜 みかん 牛乳 食材の産地 人参 北海道 玉葱 北海道 長葱 山形 卵 青森 もやし 栃木 キャベツ 群馬 ほうれん草 群馬 みかん 愛媛 鶏肉 岩手 久しぶりの麺類です。ほとんどのクラスがよく食べていました。 6年 家庭科 エプロン作り今週も2時間行い、多くの子がミシンを使ってまわりを縫い終わりました。 早い子はヒモまでつけて大枠は完成! ポケットの取り付けに入る子もいました。 予定では残り4時間です。 ヒモをつけて、ポケットや名前、飾りなどオリジナル感を出して完成です☆ 6年 外国語活動
先々週に引き続き、今週もALTの先生と外国語の学習を行いました。
前回の続きで『道案内』です。 子供たちは、インタビューゲームやリスニングを通して、楽しく外国語を勉強しました。 ALTの先生の真似をして単語の発音も上手にできました! 10月26日(金)わかめご飯 さんまの生姜煮 ほうれん草の胡麻和え かぶの味噌汁 牛乳 食材の産地 米 北海道 ニンニク 青森 しめじ 長野 ほうれん草 群馬 人参 北海道 かぶ 青森 生姜 熊本 絹さや 広島 さんま 北海道 さんまは秋の味覚を代表する魚です。そのさんまを今日は生姜とニンニクで甘く煮ました。骨まで軟らかくおいしくいただきました。 こすもす 運動会5年「英語活動&音楽練習風景」今日の5年1組は、1時間目に音楽がありました。 12月にある連合音楽会に向けて、 歌も合奏もがんばっています。 歌では、高い声がずいぶん出るようになってきました。 2時間目は、体育で「マット運動と跳び箱」を行いました。 自分の課題をもち、取り組んでいました。 3・4時間目は、英語活動でした。 今日は、「色や食べ物の好みが一緒の人を探そう!」というゲームをしました。 英語を使って、同じ趣味の人を探すことができました。 1年生 生活科「秋をさがそう!」その2場所は前回と同じ、学校のお隣にある内裏谷戸公園です。 どんぐりや木の実、落ち葉や虫も見つけました。 そして、今回は公園内にある丘の上まで登って大冒険! 丘の上からは、遠くに少し色づいた山、南大沢の町並みが見えました。 展望台から、みんなで大きな声を出して「おーい!宮上小学校ー!」と呼びかける1年生。 校庭で体育をしていた4年生と丸山先生が手を振ってくれました。 学校に帰ってからは、教室で発見カードに記録して、秋探しのまとめをすることができました。 |
|