片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

1月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ガーリックトースト
・白菜のクリーム煮
・フルーツ白玉...手作りの白玉は白玉粉と絹ごし豆腐で作ります。
・飲むヨーグルト

1月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・七草雑炊
・青大豆入り松風焼き
・高野豆腐の含め煮
・煮豆
・みかん
・牛乳

※「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」が春の七草で、今日の雑炊は、せりと、すずな(かぶ)、すずしろ(だいこん)が入っています。


3学期始業式

平成25年1月8日(火)いよいよ3学期がスタートしました。冬休み中に大きなけがをしたり大きな病気にかかったりした人がなく3学期を迎えることができました。始業式が始まる前は、おしゃべりが聞こえましたが、副校長先生が「始業式を始めます」と言ったとたんにぴたりとおしゃべりが聞こえなくなりました。そして、児童たちの背筋がピンと伸び、とても気持ちの良いスタートとなりました。始業式で児童代表の発表をしたのは、4年生です。なわとびの新しい技に挑戦したいことやみんなと仲良くしたいということを発表してくれました。そして、寒い中、音楽委員会の演奏は、一段と腕を上げたという感じで堂々と演奏していました。少しずつレパートリーが増えていくのも努力の結果だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

12月25日(火)2学期終業式を行いました。児童代表の発表では、1年生2人が発表をしました。片倉高校の生徒と一緒に折り紙をしたことや給食を残さず食べられるようになったこと、秋祭りで頑張ったことなどを大きな声ではっきりと発表することができました。1年生も大きく成長したなあと頼もしく思いました。また、校歌斉唱では、音楽委員会の児童が金管楽器を演奏してくれました。毎日、朝練習を頑張っているので上達が早く子供の力に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスコンサート

12月23日(日)片倉台合唱団は、あったかホールのエントランスホールで行われたクリスマスコンサートに参加しました。市内の第四小学校、純心女子中学校・高等学校、片倉台小学校の三校が参加し、最後には、三校でコラボ合唱も行いました。月に2回の練習ですが、合唱団の子供たちがとても頑張っていました。ご家族の皆さんもたくさん応援に来てくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ミルクパン
・とりのから揚げ
・花野菜サラダ
・ミネストローネ
・ココアケーキ...手作りケーキです♪写真2
・アップルジュース

※ブロッコリーもカリフラワーもケールという野菜から野生キャベツが生まれ、つぼみが大きくなったのがブロッコリーです。ブロッコリーを改良したのがカリフラワーです。

12月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・さつま芋ご飯
・たら汁...たらの角切りと大根、人参、白菜、長ネギなどの野菜がどっさり♪
・とり肉と豆の炒め物
・みかん
・牛乳

5年しめ飾り作り・収穫祭2

5校時と6校時の半分くらいを使ってしめ飾りの元の形を作り、早く終わった子は、扇と前垂れをつけました。その後は、家庭科室で収穫したお米をおにぎりにして味わいました。脱穀した後には、小比企の中西さんのお宅でもみすりをしていただきました。学校では、精米機で白米と3分づき米に精米した後、そのお米を炊いて、塩だけのおにぎりにしました。お米の甘味、香り等を味わうことができ何度もお代わりしている子がたくさんいました。また、しめ飾りは、家庭から持ってきた思い思いの飾りをつけて17日以降に完成させました。できたしめ飾りは、東玄関にしばらく飾った後、家に持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年しめ飾り作り・収穫祭1

12月14日(金)5,6校時 5年生は、多目的室で地域の尾頃さん、鈴木さんにゲストティーチャーとして来ていただき、しめ飾り作りを体験しました。4月から学校の西側の田んぼで育てた米(キヌヒカリ)は、玄米にして12キロの収穫でした。残った藁を使って関西風の少し小さめのしめ飾りを作りました。尾頃さんが、縄をなうところを実演してくださいましたが、きれいな縄目で仕上がっていく様子に子供たちは、びっくりしていました。自分たちで縄をなう時には、保護者の方に協力していただいたり、二人一組になったりしてやっとの思いでしめ飾りを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ごはん
・海苔の佃煮
・ミニ卵焼き
・韓国風肉じゃが
・牛乳

※海苔の佃煮は海苔を水にひたし、砂糖、醤油、酒、みりんで煮詰めて出来上がり♪

12月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・わかめご飯
・松風焼き
・いかと里芋の煮物...青森県でとれたいかがどっさり♪
・手作り魚ナッツ...お菓子感覚で小魚が沢山食べられます。
・牛乳

※松風焼きは鶏挽肉と絞り豆腐・玉ねぎ・しょうがのみじんぎりを練り合わせ、パン粉・卵・みそ・青のりを加えて、表面にごまをつけオーブンで焼きます。こんがりと焦げ目をつけて出来上がり!味はハンバーグのようでカロリーひかえめなおかずです♪

12月14日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・クロワッサン
・サーモンフライ...北海道産の肉厚の切り身をフライにしました。
・ペペロンチーノ
・ジュリエンヌスープ...フランス語で野菜の細切りのスープです。
・白いんげん豆のグラッセ
・牛乳

片倉台ミニコンサート

12月14日(金)集会は、「片倉台ミニコンサート」でした。ミニコンサートに出演を希望して応募した5組の演奏です。 1.3年 リコーダー「2001年」(リコーダー教本「笛星人」より 2.4年 歌と合奏「ふるさと」 3.4年 2重唱「アベ マリア」 4.6年2組 歌と合奏「ありがとう」 5.6年1組 歌と合奏「キセキ」どのチームも素敵な演奏でした。最後には、全校で「ひとつのて」を歌い、音楽委員会の生演奏「明日があるさ」で退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「1年生を招待しよう」

12月13日(木)4校時 2年生は、体育館で1年生を招待してたくさんのコーナーを作って遊んでもらいました。折り紙つり・ボーリング・輪投げ・紙飛行機飛ばしなどいろいろなコーナーがありました。2年生は、1年生に一生懸命にルールを説明し、1年生は、満面の笑みを浮かべ遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止キャラバンカー

12月13日(木)6年生は、3,4校時に「薬物乱用防止キャラバンカー」による学習を行いました。担当の方の話術に引き込まれて真剣に学習し、薬物乱用の恐ろしさを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片倉高校との交流

12月12日(水)午前中、片倉高校の1年生が、片倉台小学校で職場体験をしました。1,2校時は、1年生。3,4校時は、2年生と交流しました。造形美術コースの生徒ということで1年生は、折り紙や紙飛行機作りを一緒に行い、できた紙飛行機を飛ばして遊びました。また、2年生は、グループで段ボールを使って、ピンポン玉転がしのゲーム作りをして出来上がったゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金

12月7日(金)集会で3年生以上の代表委員がユニセフ募金協力の呼びかけをしました。3年生も長いセリフを何も見ないで説明し、写真やグラフを示しながらわかりやすく堂々と発表していました。翌週の11日(火)12日(水)13日(木)の3日間で募金運動を行い、42,449円集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・たまごチャーハン...八王子小比企町の人参と谷野町の小松菜を使用しました。
・わかめスープ
・棒餃子
・牛乳

12月12日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ごまご飯
・鰆の柚子みそ焼き...鰆にほんのり甘い柚子みそで下味をつけて焼きました。
・かぼちゃの甘煮風...油で揚げてたれをからめた大学芋のような料理です♪
・田舎汁
・みかん
・牛乳

12月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・スパゲティーミートソース
・揚げコロじゃが
・ピーチヨーグルト
・牛乳

※ミートソースはたまねぎ・にんにく・にんじん・豚ひき肉(赤ワイン)・セロリを炒めて、ホールトマト・トマトケチャップ・ウスターソースを入れて煮詰めていきます。塩こしょう・ナチュラルチーズで仕上げて出来上がりです♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

給食こんだて

年間行事予定表

校長室より

アンケート結果

保健室より