学校日記の部屋へようこそ。南大沢小学校の日々の出来事をお知らせしています。どうぞご覧ください。

今日の献立 H24年6月8日(金)

画像1 画像1
♪今日の献立
 ☆ご飯
 ☆四川豆腐
 ☆大豆といりこの揚げ煮
 ☆牛乳

樹木をきれいにします! 剪定(6月8日 用務主事編)PART2

6月8日(金)。

電動の剪定機械を使い、丁寧に樹木を刈っていきます。
伸びすぎた枝や葉っぱ等、一つ一つ、確認しながら進めます。

剪定された後の樹木は、とても美しいです。

南大沢小学校の用務主事さんは、何でも器用にこなすのです!

樹木をきれいにします! 剪定(6月8日 用務主事編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

樹木をきれいにします! 剪定(6月8日 用務主事編)PART1

6月8日(金)。

“ビュ〜ン、ビュ〜ン”
“バババババ”

校庭から、音が聞こえます。
音のする方を見てみると、用務主事さんが、樹木の剪定を行っています。

樹木をきれいにします! 剪定(6月8日 用務主事編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(6月8日 学校編)PART3

6月8日(金)。

校庭から、東の校門に向かいます。
今朝も、小鳥達のきれいなさえずりが、聞こえます。

青々とした木の葉が、鮮やかです。

朝の風景です! 晴れ(6月8日 学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(6月8日 学校編)PART2

6月8日(金)。

いつものように校庭を歩きます。
遊具、固定施設を点検します。

今日は、体力テストです。
校庭では、担当の先生が、ソフトボール投げのラインを引いています。

朝の風景です! 晴れ(6月8日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(6月8日 学校編)PART1

6月8日(金)。

今日は、朝から、とてもいいお天気になりました。
久しぶりの青空です。

午前7時10分、外の気温は、20度でした!
天気予報によると、日中の最高気温は、26度を超えるようです。
今日は、暑い暑い一日になりそうです。

朝の風景です! 晴れ(6月8日 学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立 H24年6月7日(木)

画像1 画像1
♪今日の献立
 ☆ウインナーサンド
 ☆ジャーマンポテト
 ☆春雨スープ
 ☆ピーチヨーグルト
 ☆牛乳

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART10

6月7日(木)。

たくさんの地域、保護者の皆様に、参加していただきました。
地域の大人が、地域の子供達に、元気なあいさつを贈る!

柏木小学校、南大沢小学校、南大沢中学校の3校による「コミュニティースクール(地域運営学校)」としての取組です。

次回の「おはようコミュニケーションデー」も、よろしくお願いいたします。

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART10
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART9

6月7日(木)。

南大沢小学校の東門に帰ってきました。
校長先生が、『おはようコミュニケーションデー』と書かれた、のぼり旗を持っています。

子供「おはようございます!」
校長「おはよう! 元気ですか?」
子供「はい!」
校長「今日も、一日、頑張りましょうね!」
子供「はい!」

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART8

6月7日(木)。

遊歩道を通って、南大沢小学校に向かいます。
遊歩道には、たくさんの子供達が歩いています。

左手に「赤石公園」が見えてきました。
クリーンデーには、「赤石公園」が集合場所になります。

もうすぐ南大沢小学校です。

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART7

6月7日(木)。

南大沢中学校から、シティハイツを抜けて、遊歩道に出ます。

子供「わぁ! 副校長先生!!」
子供「びっくりした!」
保護「あっ! 副校長先生!!」
保護「おはようございます!」
副長「おはようございます!」

遊歩道には、地域や保護者の方々が、子供達に「おはよう」の声をかけてくださっています。

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART6

6月7日(木)。

南中「おはようございます!」
先生「おはようございます!」

南大沢中学校の校門の前には、南大沢小学校の教員もいます。

地域「おはようございます!」

遊歩道を歩く地域の方も、あいさつを返してくださいます。

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART5

6月7日(木)。

南大沢中学校の前に到着しました。
南大沢小学校の卒業生と会います。

南中「副校長先生! おはようございます!」
南中「覚えてますか?」
副長「もちろん! ○○さんだよね!」
南中「はい!」

久しぶりに会う中学生は、すっかり中学生らしい顔つきになっています。

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART4

6月7日(木)。

東の校門から、坂道を上がります。
遊歩道を通って、南大沢中学校の方へ向かいます。

途中の道路には、南大沢小学校の教員が、何人も立っています。

先生「おはようございます!」
子供「おはようございます!」

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART3

6月7日(木)。

「元気なあいさつができる子供を育てる」

そんな地域に、街に、なってほしいという願いがあります。
南大沢地区が、子供達にとって、すてきな街になってほしいという願いがあります。

午前7時45分、南大沢小学校の東の校門には、地域や保護者の方々が、準備をしています。

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART2

6月7日(木)。

今日は、第2回目の『おはようコミュニケーションデー』です。
第1回目は、3月14日・水曜日に行いました。

“あいさつのあふれる街づくり”
“大人から 元気なあいさつを子供に贈ろう(送ろうではありません)”

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART1

6月7日(木)。

今日は、朝から雲が多いです。
時折、雲の切れ間から青空が見えます。

午前7時10分、外の気温は、18度でした。
天気予報によると、日中の最高気温は、26度まで上がるようです。
今日は、ムシムシした一日になりそうです。

おはようコミュニケーションデー 地域(6月7日 地域運営学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯をみがこう! 歯科校医(6月6日 3年生編)PART6

6月6日(火)。

毎回、歯を磨くときは、時間をかけて、丁寧に磨くことが大切です。

6月4日・月曜日、全校朝会の時、養護の先生が「8020」のお話をしました。
『80歳までに、自分の歯を20本残そう!』というお話でした。

今日から、毎日、丁寧に歯磨きをしてくださいね!

歯をみがこう! 歯科校医(6月6日 3年生編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯をみがこう! 歯科校医(6月6日 3年生編)PART5

6月6日(火)。

歯科「歯の裏側は、なかなか見ることができません。」
歯科「鏡を見ながら、口を大きく開けて、磨き方を確認してください。」

子供達は、あごがはずれるのでは、と思うくらい、口を大きく開けます。
これなら、歯の裏側も、よく見えます。

歯をみがこう! 歯科校医(6月6日 3年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯をみがこう! 歯科校医(6月6日 3年生編)PART4

6月6日(火)。

歯科「歯を磨くときは、力を入れすぎないようにしてね。」
歯科「1本1本の歯を丁寧に磨くこと、そして、ゆっくり磨くことが大事だよ。」

子供達は、正しい磨き方を、しっかり覚えます。

家庭科室には、大きなスクリーンが設置されています。
イラストを見ながら、もう一度、歯ブラシの方法を覚えます。

歯をみがこう! 歯科校医(6月6日 3年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 登校指導
おはようコミュニケーションデー
計測(1・2年)
ともだち文庫(5年生)
読み聞かせ 始(図書ボランティア)
資源回収
1/10 安全指導
計測(3・4年生)
ALT
安全点検
みずき学級始
1/11 計測(5・6年生)
みずき学級始(午後指導)
1/14 成人の日
1/15 委員会活動

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

学校要覧