緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

陸上部1

全員でアップをして練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部2

続いて守備練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部1

基本のキャッチボールから練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部2

相手を交代しながら練習を続けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の活動-剣道部1

7時から寒稽古開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景2

学校は明日から1月3日まで、年末年始の休みになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月28日(金)今朝の風景1

朝日は雲の向こう側でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部4

300人の代表に村田くんが立候補して、模範練習に取り組みました。大谷コーチの熱意で30分ほど延長して、今日の講習会も終了します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部3

午前中はトレーニングの後、工夫をこらした練習に意欲的に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部-サレジオカップ7

後半1点入れられて0−4で惜敗でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部-サレジオカップ6

前半を終わって0−3とリードされました。

画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部-サレジオカップ5

第2試合は2時45分キックオフです。相手は相模原市立上鶴間中学校です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部-サレジオカップ4

後半点を入れられて0−2で惜敗でした。
気持ち切り替えて予選リーグ第2試合に備えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部-サレジオカップ3

相手は川崎市立中野島中学校です。前半を終わって0−0です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部-サレジオカップ2

シュート練習を終えて試合に臨みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部-サレジオカップ1

サレジオ高専のグラウンドで12時30分にキックオフです。試合前のアップが始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部2

今日は成蹊大学コーチの大谷さんによる講習会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部1

神奈川遠征も3日目となりました。今日は横浜市立あざみ野中学校に来ています。早朝から全員でコート整備をしています。相変わらず女子のお休みが多くて残念です。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の活動-チャレンジ部

今日も大熊中学校支援のための制作活動が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動3

校舎の窓越しに朝日が見える「ダイヤモンド窓」現象が見られました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料