緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

サッカー部

ミニゲームで体を温めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部

準備中でした。
画像1 画像1

今朝の活動-

気温が低いので、ストーブが登場していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景2

気温が氷点下3度で、体育館の屋根の霜がなかなか溶けませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(木)今朝の風景

朝日が金色に輝いて見えました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩方ニ小学校評議員会

午後6時から恩方ニ小の会議室で行われました。本校からは副校長先生と本校学校運営協議でもある松崎さんが出席しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

暗くなる前にしっかりと練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部

シュート練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部

相手を入れ替えて稽古をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

休憩中のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術・チャレンジ部7

作品は乾燥させて、専用の窯で焼成して完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術・チャレンジ部6

粘土が乾いてくるので、あまり時間をかけずに仕上げるのがポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術・チャレンジ部5

慎重に粘土を扱っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術・チャレンジ部4

飯野先生と須藤副校長先生が指導しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術・チャレンジ部3

粘土は「信楽焼き」用の物を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術・チャレンジ部2

ランを植えるための鉢です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動-美術・チャレンジ部1

放課後に美術室でランを植えるための鉢を制作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年面接練習2

入退出や挨拶の仕方もしっかりと確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年面接練習1

放課後の面接練習がつづきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景-1年4組 美術

後片付けをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料