閉館時刻が迫ります
2日間、ありがとうございました。
体育館の大きさは、児童数300人でも中北144人でも同じ大きさです。ですがいかがでしたか。大きな学校の半分の規模の展覧会でしたでしょうか。決してそんなはずはなかったと思います。 子供たちの力が素晴らしかったのはもちろんですが、その力を引き出した図工・家庭科の専科教員、それを支えた教職員全員の思いが、会場いっぱいにあふれ出ていたのではないでしょうか。 家庭科の作品だって
舞台の上にも、苦労の花が咲いています。
真打ち登場
作った、語った、盛り上げた。
真打ち登場
締めくくりにふさわしく、堂々とした姿です。
真打ち登場
相手の表情をよくみて、自分の言葉で伝えることができているでしょうか。
いよいよ、フィナーレへ
楽しかった、盛り上がった中北カーニバル。
でも、祭りはいつか終わるもの。ガイドは真打ち、6年生の登場です。 カーニバル2日目
説明したあとの「ありがとう」。その一言がうれしいんです。
カーニバル2日目
さすが高学年、笑顔での解説です。
カーニバル2日目
午後は5年生のガイドからスタートです。
カーニバル2日目
本日の大勢の方においでいただいています。
午前の部のガイドはここまでです。 カーニバル2日目
一生懸命に仕上げた作品です。思いがこもっています。その思いをお客様に伝えることができたでしょうか。
カーニバル2日目
4年生とあさひ学級の子供たちによるガイドです。
カーニバル2日目
学年があがるにつれて、説明もより上手にできるようになっているでしょうか。なっているはずです。なっているといいのですが…。
カーニバル2日目
3年生がガイドに登場です。
カーニバル2日目
お客さんが目の前に来るか心配。でも、来なくても心配。
カーニバル2日目
2年生がガイドに登場です。
和紙のランプシェード
宇宙カーニバルが行われている宇宙のかなたで、ランプがあやしく、うつくしく光を放っています。
中北のマスコット
こんなところにも、ちょこんと。
子供たちの作品の中にも登場しています。「かくれガエル」を探してください。 中北のマスコット
中北のマスコットになりつつあるカエルです。
カーニバル2日目
ガイドにも力が入ります。
|
|