放課後の活動-吹奏楽部
各自で音出しの段階でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-先生
放課後、先生方も合唱練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-1年2組
担任の奥山先生から、合唱の心構えについての指導がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-1年4組
担任の竹信先生が、パートごとの音程の指導をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-2年4組
合唱の後に担任の佐々木先生から助言がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-3年1組
パートごとに音を確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-2年1組
休憩をはさんで全員で合唱を始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-3年3組
第2音楽室で、全員で合唱していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-1年3組
体育館での練習で一人一人が意見を述べて、よりよい合唱づくりを目指していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ALT特別授業終了2
玄関でお別れをする生徒もいました。
最後は記念撮影を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ALT特別授業終了1
英語科の特別授業を行ったALTの皆さんとお別れです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語授業風景-1年4組
4組は一番最後のクラスだったので、ALTの皆さんの登場を待ちかねていたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語授業風景-1年3組-2
代表生徒とのスピーチもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語授業風景-1年3組
6時間目は3組と4組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語授業風景-1年2組
2組でも自己紹介から授業が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語授業風景-1年1組-2
1組ではイヴァンさんにサンフランシスコ式の握手を習っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語授業風景-1年1組
5時間目の授業は1年1・2組の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食10月15日
本日の献立(843kcal)
ごはん・ホイコーロー・焼き春巻き・エビチリ・わかめとじゃこのさっと煮 ![]() ![]() 英語授業風景-3年3組-3
おかげで、ほかのクラスより時間がたっぷりあります。
"Don't be shy!" ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語授業風景-3年3組-2
3年は3クラスなので、3組の少人数授業は単独授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |