ブナ林散策です![]() ![]() 二日目も晴れ!![]() ![]() ![]() ![]() みんな良い顔して過ごしています。 皆元気です。 到着しました![]() ![]() ![]() ![]() 二年生!戸狩に![]() ![]() 明日から中2 は戸狩![]() ![]() カレーライス![]() ![]() ごはん・カレー・チキンソテー フライドポテト・いんげんのソテー 野菜のトマト煮・福神漬け・牛乳 でした。 とても美味しくいただきました。 秋分の日が過ぎ だんだん涼しくなってきましたね。 今日からジャージ登校がなくなり 全員、制服での登校となりました。 今週来週は 1年生は校外学習 2年生は移動教室 3年生は修学旅行 楽しみな行事が待っていますので 体調には気をつけてください。 水泳最終日は着衣泳!
今日で水泳指導が終わりました。今年は暑い日が多かったのですが、今日は秋の風が感じられる気候でした。プール最終日の着衣泳には最適な日となりました。今年度のプールで事故なく安全に終わることができ、体育科の先生方もほっとしておられました。ご指導ありがとうございました。生徒も今日はいつもと違う水の中の感覚を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週は移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 戸狩へ行きます。 今日はその移動教室事前指導です。 戸狩でしかできない体験や思い出をたくさん作って 成長して帰ってきてください。 TN(ティーチャーズ ネット)の日![]() ![]() ![]() ![]() 楽しそうにマット運動を行っていました。 本日の給食![]() ![]() ごはん・白身魚の酢豚風・キャベツの生姜風味 クーブイリチー・中華スープ・桃 でした! 曇り空が続いていますが 午後からは太陽が顔をだし 校庭で元気に遊んでいる生徒もいます。 9月14日(金)![]() ![]() ![]() ![]() いじめに関する講習会![]() ![]() いじめに関する講習会が開かれました。 弁護士の方を講師に招き いじめをしてはいけない3つの理由を ご自身の体験を通してお話していただきました。 六中の教育目標の1つに 思いやりをもつ とあります。 講演を通して思いやりをもつ生徒が 増えるといいなと思います。 9月12日の給食![]() ![]() パン ポークと豆のトマト煮込み ペペロンチーノ ジャーマンポテト キャベツスープ 果物 牛乳 です。 今日は朝礼があります![]() ![]() ![]() ![]() 放課後は専門委員会です。 体育館のライン引き
バスケットボールの試合での新ルール導入に伴って
六中の体育館も新しくラインが引かれました。 3ポイントラインが50cm遠くなり 制限区域が台形から長方形になりました。 バスケ部の顧問の先生は朝早く学校へ来て 新しい3ポイントラインから3ポイントを決めたそうです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳地区公開講座![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来年度また新たな道徳を準備し、挑戦したいと考えています。是非お越しください。 授業参観週間3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日で授業参観週間も3日目です。 明日まで授業参観週間を行っておりますので ぜひ、お越しください。 また、PTA文化部の方により 本日と明日英検の申込を行っております。 朝早くからPTAのみなさん、ありがとうございます。 授業参観週間です。![]() ![]() また明日は移動教室説明会と修学旅行説明会が組まれています。 さらに金曜日の午後は道徳地区公開講座を予定しています。 どうぞ六中にいらっしゃってください。 集団下校訓練
本日、地震警戒宣言発令を想定した集団下校訓練を行いました。
放送の指示で校庭へ行き、地区ごとに並び、点呼等して報告。 スムーズにできたのではないでしょうか。 その後、集団下校をしました。 接近撮影モードで撮影してしまったので 画像が荒くてごめんなさい!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式![]() ![]() 一年の中で一番成長できるときです。 自分にある力をしっかりと伸ばしていけるように一生懸命努力していきましょう。 (六中から見える富士山) |