放課後の活動-吹奏楽部
明日の発表に向けて、竹信先生の指導で最後の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-1年4組
竹信先生の指導で、最高のハーモニーを出そうと頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-1年3組
練習における最後の合唱の前に鶴田先生の指示で、目を閉じて注意点を振り返りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-1年2組
パート練習の後、全員が教室に集まっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-1年1組
服装について話し合いをした後、パート練習を始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-2年3組
担任の吉田先生の前で、曲の仕上げを目指します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-2年2組・4組合同
お互いの曲を聞き合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-2年1組
第二音楽室で、最後の音合わせです。
齋藤先生もいっしょに曲を口ずさんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-3年3組
担任の馬場先生から言葉の発音について、最後の助言がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-3年2組
体育館で出入りを含めて最後の確認をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-3年1組
体育館で合唱練習した後、音楽室で修正点を確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食10月19日
本日の献立(980kcal)
ごはん・カレー・照焼チキン・トマトソースパスタ・キャベツソテーじゃがベーコン・ ホットピクルス ![]() ![]() 授業風景-2年2・3組-2
袈裟固めなどの固め技を勉強しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-2年2・3組-1
狩野先生の指導で柔道の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭朝練習-3
ハーモニーも日増しに美しくなっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭朝練習-2
クラスごとに練習を工夫していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭朝練習-1
合唱祭はいよいよ明日になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
外は雨の影響で使えないので、唯一の運動部の朝練習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動-吹奏楽部
曲が仕上がって来たようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日(金)今朝の風景
周囲の山から雲が湧き上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |