合唱祭-4
開会式です。
開会の言葉の後、進行係の紹介と審査基準と諸注意です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭-3
会場で全員着席し、開会を待ちます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭-2
到着した生徒は、順番に会場に入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭-1
オリンパスホールの受付は、PTAの役員さんが担当されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭出発-5
全生徒が学校を後にしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭出発-4
1号車から出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭出発-3
路線バスなので、乗車は混合クラスとなります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭出発-2
学年、クラスごとに校庭に整列して、乗車します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭出発-1
すべての準備を終えていよいよ出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭朝練習-1年-2
練習を終えて、いよいよ本番に臨みます。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭朝練習-1年-1
全員でハーモニーのチェックです。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭朝練習-2年-2
練習といえども美しいハーモニーが響いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭朝練習-2年-1
クラスごとにアップの仕方が違うようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭朝練習-3年
クラスごとに最終チェックです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部3
トラックは一路オリンパスホールへ向かいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部2
大きな楽器からトラックに積み込みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動-吹奏楽部
オリンパスホールに運ぶための楽器を玄関まで運びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(土)今朝の風景
今日の合唱祭を祝うかのような快晴です。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習-先生方の出し物
先生方も明日に備えて練習を重ねていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日の準備
黒板を装飾して、明日に備えるクラスがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |