本日の体育大会は、予定通り実施いたします。
TOP

総合の時間

本日の5時間目は

1年生は学年でレクレーションを行いました。
体育館で○×クイズや障害物リレーやなんでもバスケットを通して
学年目標である「一人一人が責任を持ち団結し何事にも一生懸命取り組む」
に近づくよう楽しく行いました。

2年生は六中OBの方を呼んで
パワーポイントを使って職業講話をしていただきました。
近い将来のことを考えるいい機会になったと思います。

3年生は迫った受験のお話です。
明日は私立の入試相談が行われます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期もあと6日となります!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期もあとわずかとなりました。
3年生はいよいよ受験が近くなってきました、三年生の先生たちも今日明日大忙しです。まさに師走です。

校庭には塩化カルシウムがまかれました。いよいよ冬ですね。

2学期はどうだったでしょうか?しっかりと振り返りを行いましょう。

校庭に霜です

画像1 画像1
校庭に霜が降りました。寒くなったので、風邪などひかぬよう

体調管理に気をつけましょう。

プラネタリウム見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日 三年生はサイエンスドーム八王子にいって「地球と宇宙」について勉強してきました。理科の授業で学んだことがさらにはっきりと理解できたことでしょう。

モーニングクリーニング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
モーニングクリーニング 今日は最終日

落ち葉がたくさんあるということは木に葉がなくなっていくということ。
いよいよ冬支度。校庭に霜が降りる日も近いようです。

ここにきてインフルエンザの声を聞くようになりました。またノロウイルスに対する注意も回ってきました。生徒の皆さんは健康にはくれぐれも注意して元気よく学校生活を送れるように心がけましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31