挨拶運動週間3日目13
校門での挨拶指導は樋口先生だけです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目12
吉田先生は大久保方面に歩いて指導に向かいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目11
水曜日は校外自転車指導の日です
![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目10
安全のため自転車は左側1列走行で、地域の迷惑にならないようにしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目9
聖パウロのバスや大型車も通るので気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目8
正門前の通りも意外と車の通行量が多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目7
集団で並んで登校してくる上の生徒もいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目6
上からも徒歩や自転車や車で大勢が登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目5
天気が下り坂のせいかいつもより車の送迎が多いようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目4
車による送迎も相変わらず多いです。ご苦労様です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目3
徒歩の生徒は陣馬街道を直進して来る者も多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目2
今日も子供たちは元気に登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目1
挨拶運動週間3日目は曇りがちの涼しい朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
アップをしてミニゲームで練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
水分を含んで、グラウンド状態は良いようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−バスケットボール部
奥山先生が、新しい練習パターンを指導していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(水)今朝の風景
雲の多い、今にも雨の降りそうな空でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭実行委員会
教室や廊下を使って、クラス掲示用の歌詞の製作が続いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
全員で音合わせをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
ブルペン方面の草取りをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |