おはようございます![]() ![]() 元気です![]() ![]() 夜のお楽しみ会2![]() ![]() ![]() ![]() 夜のお楽しみ会
歌を歌って盛り上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 夕食が終わりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自由時間
宿舎に戻りました。自由時間にトランプ、オセロ、将棋などを楽しんでいます。みんな元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アスレチック
自転車に一時間乗ったあとはアスレチック。よく動いています。天気は晴。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日(金) 今日の給食![]() ![]() コッペパン / 豆腐ハンバーグきのこソース ミネストローネ トスカーナ風 / 牛乳 ★ 食材の産地 ★ たまねぎ・にんじん(北海道) えのきだけ・セロリ(長野)、キャベツ(群馬) ぶたにく(埼玉)、たまご(岩手) 10月11日(木) 今日の給食![]() ![]() さつま芋ごはん / サバカレー焼き しぐれ汁 / みかん / 牛乳 ★ 食材の産地 ★ さつまいも(千葉)、しょうが(高知) しめじ・ながねぎ(長野) にんじん・だいこん(北海道)、みかん(和歌山) サバ(ノルウェー) とりにく(青森) おもしろ自転車
いろいろな自転車かあります。楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() お弁当
楽しみにしていたお弁当です。
![]() ![]() ![]() ![]() 入所式
宿舎の方の話を聞く態度が立派でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 蓮田サービスエリア![]() ![]() おおぞら学級出発
宿泊学習が始まります。全員出席です。
![]() ![]() ![]() ![]() 消防署見学7
次に放水訓練を見学。最後に由木分署の署員の方のお話を聞いて見学を終了しました。有意義な見学になりました。由木分署の皆さんありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 草取り集会
10月11日、今朝は全校児童で草取りをしました。夏の間に伸びた雑草を抜いています。抜いた雑草は、腐葉土にする予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() 消防署見学6
はしご車の見学では、代表で先生方が体験乗車しました。あまりの高さに足がすくみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(水) 今日の給食![]() ![]() スープスパゲティ / フレンチサラダ りんごのカラメル風 / ブドウパン /牛乳 ★ 食材の産地 ★ たまねぎ(北海道)、ちんげんさい(静岡) にんにく・りんご(青森)、キャベツ・きゅうり(群馬) 消防署見学5
次は、消防車を見学させてもらっています。。ポンプ車のつくりについて説明を聞いています。子供たちは真剣にメモをとって聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消防署見学4
次は実際に防火服を着る訓練に参加しています。約20キログラムの重さに子供たちは歓声と悲鳴をあげています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|