学校日記の部屋へようこそ。南大沢小学校の日々の出来事をお知らせしています。どうぞご覧ください。

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART11

8月23日(木)。

ラベルを貼っているのは、図書ボランティアの方々、保護者の方々です。
第2図書室は、主に低学年の児童が使います。

ラベル貼りは、いつも決まった場所に本を整理するために、とても大切な作業です。

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART10

8月23日(木)。

第1図書室で作業をしている間、第2図書室でも作業が行われています。

第2図書室では、絵本にラベルを貼る作業をしています。
1冊1冊丁寧に作業を進めます。

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART9

8月23日(木)。

南大沢小学校には、たくさんの本があります。
第1図書室・第2図書室を合わせて、約1万冊の本があります。

たくさんの本があり過ぎても、子供たちは、本を選びにくくなります。
子供たちが読みたくなる本、読ませたいを選びます。

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART8

8月23日(木)。

子供たちが、書架から本を取り出しやすいように、本の整理をします。
徹底的に本を整理します。
この作業が、大変です。

本校の教員が、子供たちにとって必要な本を選びます。

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART7

8月23日(木)。

南大沢小学校の図書室には、たくさんの本があります。
子供たちにとって使いやすい図書室、本を借りたくなるレイアウト、本を紹介しやすい飾り等、アイデアを出し合いました。

まず、書架に入っている本を整理します。

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART6

8月23日(木)。

本校の卒業生は、図書館司書を目指しているそうです。
その友人の方も、こうした活動が大好きだそうです。

頼もしい2人です。

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART5

8月23日(木)。

今回、学生ボランティアとして参加してくれいるのは、東京工科大学の学生さんです。
八王子市内の公立小中学校からの要望を受け、学生さんがボランティアとして、活動してくれているのです。

熱心に、積極的に働いてくれます。

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART4

8月23日(木)。

南大沢小学校は、今年度、学校図書館重点校の指定を受けました。
図書室の整理は、図書館の充実を図る大きな要因です。

ボラ「図書室をきれいにしましょうよ!」

図書ボランティアの方々からの提案は、とても嬉しく思いました。

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART3

8月23日(木)。

午後2時、お手伝いの方々が、図書室に集まりました。
それぞれが自己紹介を行います。

先生「今日の作業手順を連絡します。」

作業分担、時間等を確認します。

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART2

8月23日(木)。

8月22日・水曜日、午後2時、南大沢小学校の図書室に、図書ボランティアの方々、保護者の方々、学生ボランティアのみなさん、本校卒業生やその友人、教職員等が集まりました。

これから、図書室の整理を行うのです!

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART1

8月23日(木)。

今日も、朝から、とても暑いです。
雲一つない空には、真夏の太陽が、ギラギラと輝いています。

午前7時30分、外の気温は、27度でした。
日中の気温は、今日もぐんぐん上がるようです。

みなさん、体調には十分に気を付けてくださいね!

図書室が変わります! 変化(8月23日 学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の田んぼです! 米つくり(8月22日 5年生編)PART5

8月22日(水)。

水面から稲が、伸びています。
茎は太く、根はしっかり張っています。

ぐんぐん伸びる稲を支えるために、根は、地中の奥深くまで伸びます。

生長するのが楽しみです。

今日の田んぼです! 米つくり(8月22日 5年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の田んぼです! 米つくり(8月22日 5年生編)PART4

8月22日(水)。

稲にとまっていたのは、とんぼです。
田園風景を思い起こします。

田んぼの水は、今日も透き通っています。

今日の田んぼです! 米つくり(8月22日 5年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の田んぼです! 米つくり(8月22日 5年生編)PART3

8月22日(水)。

副長「おや・・・?」

田んぼの上を、銀色のものが飛んでいます。
さっと動いたり、パッと止まったりします。

今日の田んぼです! 米つくり(8月22日 5年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の田んぼです! 米つくり(8月22日 5年生編)PART2

8月22日(水)。

真夏の太陽の光を存分に浴びて、稲は、ぐいぐい大きく生長しています。

時折、柔らかい風が吹きます。
青々とした稲が、揺れます。

“サワサワ、サワサワ”

今日の田んぼです! 米つくり(8月22日 5年生編)PART2

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の田んぼです! 米つくり(8月22日 5年生編)PART1

8月22日(水)。

1週間に一度、5年生の子供たちがお世話をしている「田んぼ」の様子を紹介しています。
8月22日・水曜日の田んぼの様子です。

先週よりも、さらに、ぐんぐん生長しています。

今日の田んぼです! 米つくり(8月22日 5年生編)PART1


画像1 画像1
画像2 画像2

校舎の前には・・・? 緑のカーテン(8月22日 学校編)PART6

8月22日(水)。

南大沢小学校では、毎年、「緑のカーテン」に取組んでいます。
これから、緑色の葉っぱは、もっともっと生い茂っていくと思います。

「緑のカーテン」になる日が、楽しみです。

校舎の前には・・・? 緑のカーテン(8月22日 学校編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2

校舎の前には・・・? 緑のカーテン(8月22日 学校編)PART5

8月22日(水)。

中央階段を超えて、みずき学級の教室を通ります。
校庭側の窓の前に、網が張られています。

地面から、茎がぐんぐん伸びています。

校舎の前には・・・? 緑のカーテン(8月22日 学校編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

校舎の前には・・・? バッタ(8月22日 学校編)PART4

8月22日(水)。

副長「バッタだ!」

顔を近づけて、よ〜く見てみると、その正体が分かりました。
緑色の容器の壁面に、必死にしがみついています。

副長「がんばれ〜!」

応援したくなります。

校舎の前には・・・? バッタ(8月22日 学校編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

校舎の前には・・・? バッタ(8月22日 学校編)PART3

8月22日(水)。

事務室の前から、東の校門に向かいます。
校舎の前にある花壇を見ながら、ゆっくり歩きます。

副長「う〜ん?」

緑色の容器に、何かついています。

校舎の前には・・・? バッタ(8月22日 学校編)PART3
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/7 保護者会(1・3年生)
児童集会(落ち葉拾い)
12/10 全校朝会
安全指導
12/12 朝のあいさつ運動・ゴミハンター・みんなで遊ぼうデー
資源回収
12/13 児童集会(ゲーム)

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

学校要覧