美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

12月7日の給食

画像1 画像1
 ☆カスタードサンド(セルフ)
 ☆ポークビーンズ
 ☆ピリカラきゅうり
 ☆牛乳

  カスタードクリームは手作りです。牛乳・卵・砂糖
 コーンスターチを大きいボールに入れ、湯せんにかけて
 混ぜ合わせ、温度を上げていきます。
 手作りならではの優しい味に仕上がりました。

1・2年合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は、合同で「ボールけり」の授業を行い、パスやドリブルの練習をしました。

6年生の図工 「流れる風をつかまえて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、図工の時間にすずらんテープを両腕に通して風を感じました。その後、全員で風の通り道を探しました。見つけたところにすずらんテープをつけました。

5年生の調理実習

画像1 画像1
5年生は、初めて火を使って調理実習を行いゆでたまごをつくりました。たった一個のゆでたまごでしたが、とてもおいしく食べました。

理科支援

画像1 画像1
6年生の授業に理科支援の先生が来てくださって授業が行われました。「水溶液の性質」でリトマス紙で溶液の酸性とアルカリを調べました。

4年生保健の授業

画像1 画像1
4年生は、保健体育の授業で「育ちゆく体とわたし」を勉強しています。今日は、担任と養護教諭が一緒に授業をしました。4年生の子ども達は真剣に勉強していました。

一斉下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一斉下校訓練を行いました。今回は、低学年と高学年が二つに分かれての訓練になりました。玄関にグループごとに集まり、人数に確認をした後、担当の先生に付き添われ、集団下校しました。途中できるだけ自分たちで安全を確認しながら歩きました。

交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生と1年生、2年生と4年生、3年生と5年生の各学年が二つに分かれ各教室で交流給食会をしました。給食の後は、校庭で遊びました。

12月6日の給食

画像1 画像1
 ☆ご飯
 ☆和風ハンバーグ
 ☆もやしのナムル
 ☆みそけんちん
 ☆牛乳

  今日のみそけんちんに入っていた大根と葱は、学校農園で
 とれたものです。学校ボランティアの皆様が育てて下さいました。
  大根はとても瑞々しく、葱はとても良い香りがしていました。
 子ども達もたくさん食べてくれて、今日の残りは0でした!!
  ボランティアの皆様、ありがとうございました。

連合音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月5日(水) 連合音楽会に4・5・6年生が参加しました。
きれいで大きなオリンパスホールで思いっきり歌って演奏してきました。「楽しかった。」舞台から下りてきた子ども達の第一声でした。

大根の収穫

放課後、学童農園の大根を収穫しました。ボランティアの方々が大切に育ててくださった大根です。収穫した大根は、給食に使います。また、8日のPTAもちつきのお味噌汁にも使います。
画像1 画像1 画像2 画像2

ミニコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニコンサートを開きました。今回は、体育館が使えないので音楽室での実施となりました。全員合唱は、音楽室いっぱいに声が響きました。その後は、1・2・3年生の演奏と4・5・6年生の演奏に分かれ、それぞれが鑑賞しました。

12月5日の給食

画像1 画像1
 ☆シーフードピラフ
 ☆ジュリエンヌスープ
 ☆ベイクドポテト
 ☆果物(早香)
 ☆牛乳

  今日の果物は早香という名前で、みかんとポンカンを
 掛け合わせたものでした。甘くて、美味しかったです。
  

12月4日の給食

画像1 画像1
 
 ☆ご飯
 ☆手作りふりかけ
 ☆いかのまつかさ焼き
 ☆野菜のうま煮
 ☆牛乳

  今日の手作りふりかけの材料は、かつおぶし粉、松の実
 ごま、ちりめんじゃこ、ゆかり粉、刻み昆布でした。ご飯が
 とてもすすむ味でした。

12月3日の給食

画像1 画像1
 ☆美山ラーメン(豚の角煮入り)
 ☆五平餅
 ☆みかん
 ☆牛乳

  今日は美山小の子どもたちのなかでは一番人気の
 ある美山ラーメンでした♪豚の角煮を添えたので
 食べ応えも十分でした。
  

11月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 ☆中華風炊き込みご飯
 ☆卵焼き
 ☆ワンタンスープ
 ☆牛乳

  学校の卵焼きは卵液を作って、大きな鉄板に流し入れて、
 低温でじっくり焼いています。
  今日の卵焼きはふんわりと出来て美味しかったです♪
 写真は卵焼きが焼きあがったところです。これを
 カットして、出しています。

11月28日の給食

画像1 画像1
 ☆ご飯
 ☆肉豆腐
 ☆ふりかけ
 ☆にびたし
 ☆牛乳

  今日のふりかけは、ちりめんじゃこ・ごま
 アーモンドクラッシュ・カットわかめが材料 
 で、カルシウムたっぷりでした。ふりかけが
 あると不思議にご飯がすすみます。今日も
 ほとんど残りませんでした♪

図書室へようこそ

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度は、学校図書館重点校として図書館の整備を行っています。
今日も市の方と図書ボランティアの方々で図書室をきれいにしました。
ボランティアの方は、「楽しくて時間がたつのが早くて」とおっしゃってくださいました。12月の装いです。また、廊下には、新しい本が紹介されています。子ども達には、たくさん本を読んでもらいたいと思っています。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日に避難訓練が行われました。今回は、大きな地震が起こった際に、身の安全を確保する訓練ということで起震車体験も行いました。
今年度、地域と合同で行った防災訓練でも、体験した児童が多かったのですが、みんな、緊迫感をもって取り組むことができました。


※飼育集会で行われたクイズの答えです。
Q1.○
Q2.×
Q3.×
Q4.○
Q5.○
Q6.×
Q7.×
Q8.×
Q9.○
Q10.○   正解していましたか?

美山動物博士

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の集会は飼育委員会の子ども達による動物○×クイズでした。
パネルを見せ、詳しく説明するなどしながら、クイズを出していました。一問ごとに解答する児童は“どっちかなぁ?”そして、解答が発表され、説明がなされると“へぇ〜!そうだったんだぁ!”という声が挙がっていました。

本日、出された問題です。全て○×問題です。
では、みなさんもご一緒にお考えください。

Q1.キリンの子どもは「メェー」と鳴く。

Q2.キリンの角は2本である。

Q3.シマウマが地面に背中をつけて転がるのは、自分の臭いを付けるためである。

Q4.ゾウが1日に食べるエサの量は150Kgである。

Q5.ワニは、お腹に石を入れている。

Q6.カンガルーは、後ろにもジャンプできる。

Q7.ラクダは、毎日50リットルの水を飲む。

Q8.鳥類の中で一番速く飛ぶ鳥は、ハヤブサである。

Q9.ワニはライオンを襲って食べることもある。

Q10.アフリカ象の体重は、美山小全職員の体重の合計よりも重い。


分かりましたでしょうか?
答えは、次回の更新の中で、お知らせします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31