緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

6年 日光移動教室第1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式です。担当の子供が司会進行をしています。
静かに聴いていますが、心の中はきっと、ワクワク・ドキドキです。

6年 日光移動教室第1日目

待ちに待った、日光移動教室です。残念なことに、1名体調不良のため欠席。26名で出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 移動教室翌日

昨日までのくたびれも、なんのその。
1時間目から算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2

キラキラ街道 願いが叶う帽子

早速かぶりながら歩いている子も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キラキラ街道

1年生が、派手にデコった図工の作品を運んでいました。
子供たちが運び去った後、秋風に吹かれたキラキラの装飾品が渡り廊下にたまっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

でも、ひとつだけ

昨晩、18日のナイトハイクの様子です。
くじ引き(ペアの決定)
折り返し地点(真っ暗闇に一人待つ身も辛い…)
終わって、ほっとひといき。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいまっ 日光移動教室

予定より1時間以上早く学校に到着したために、お迎えに来てくださる保護者の方の予定もくるってしまったようで、申し訳ありませんでした。
道中記は、明日からを楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいまっ 日光移動教室

本日15時過ぎに、全員無事に日光移動教室を終了し、学校に戻ってきました。
ほとんど雨に邪魔されることもなく、全行程を予定通りに実施することができました。
現地からリアルタイムで…と思っていたのですが、技術が伴わなくてできませんでした。
本日は、くたびれていますので、解散式の様子のみお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光移動教室

楽しみです。
明日からの休みに体調を壊さないよう注意してくださいと、最後は養護教諭から話がありました。移動教室中は、なんとか現地からリポートを送りたいものです。
ですが、あまり期待せずに、お待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日光移動教室

各係ごとに、目当ての発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  9月14日(金)

画像1 画像1
 ・とりごぼうごはん
 ・鮭のちゃんちゃん焼き
 ・みそ汁
 ・ピオーネ
 ・牛乳

  今日は、具だくさんの混ぜごはんの他に、北海道の漁師町の名物料理、
 “鮭のちゃんちゃん焼き”が登場です☆ちゃんちゃん焼きは、鮭などの魚
 と野菜を鉄板で焼いた料理のことをいいます。
  
  鮭は、ビタミンが豊富な魚です♪
  特に、ビタミンDが多く、カルシウムの吸収を手助けします。
 また、まとめて摂った方が有効な、ビタミンB群を全て含んでいます。
 ビタミンB群には、成長促進、消化を助ける、胃腸障害を和らげる、血液
 循環をよくする、などの効果があります。
  さらに、良質なたんぱく質がたっぷり含まれています!
 ビタミンE(胃腸を温めたり、血行を良くする、肩こりを解消する)や、
 脳細胞を活性化するDHAも多く含まれているので、育ち盛りや、疲れ
 やすい人には、最適の食品と言えます☆

  子どもたちも、まずまずの食欲で、週末の疲れを感じさせない様子でし
 た♪

  

6年 日光移動教室

17日(月)から219日(水)まで、6年生27名が日光移動教室に行ってきます。
今日は、結団式がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

教員も(もちろん私も)ぐらっとくんと一緒に訓練します。揺れました。震度7近くだと机があるから何とかじっとしていられるものの、何もなければ、ただ、揺れるにまかせるだけだと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

1年生も6年生の様子を見にきています。
画像1 画像1

避難訓練

ぐらっとくんは、今年も調子がいいようです。揺れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

子供たちには、自助、共助そして高学年には「地域の一員としてできること」について話をしました。その後起震車体験です。揺れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

4月の避難訓練で目標にした避難完了までの時間、4分以内が、7月には5分43秒、今月は4分28秒と近づいてきつつあります。
今日は起震車の訓練がありました。6年生が児童の代表として全員で参加しました。揺れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

願いがかなうぼうし 1年図工

こんな帽子があったらいいな。
この帽子をかぶると、何でも願いがかなうんだって。

私は、虹の上を歩いてみたい。
私は、日本一歌のうまい歌手になりたい。
僕は、思いっきり美味しいソフトクリームをたくさん食べたいな。

そんな1年生たちの願いがたくさん込められた帽子。
それに、キラキラを最後に貼って完成です。

どの帽子も夢がいっぱいつまっていて
キラキラ輝いています。

でも、もっと輝いているのは
つくって満足した1年生自身です。
どの子も素敵な笑顔です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり斑遊び

教員は上手に大縄をまわします。
鬼ごっこでは、上級生が捕まるか・捕まらないかのスピードで、捕まえるか・捕まえそこなるかの、微妙なスピードで下級生と追いかけごっこを楽しみます。
学習も同じです。難しすぎたり易しすぎたりすると子供たちの学習意欲は低下します。
ほんの少し難しい、ちょっぴり簡単で、出来具合に満足する…その兼ね合いが難しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり斑遊び

汗びっしょりになって遊んだ後、5校時の前に基礎・基本の時間があります。
空調がついたから楽になったものの、子供たちも大変です。教員も大変ですが。
いっぱい遊んで、大満足です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/4 市学力調査(4年)
委員会
12/5 個人面談終(あ)
保護者会(3・4年)
12/6 保護者会(1・2年)
12/7 連合音楽会(5年)
社会科見学(6年)
12/8 小さな冬の音楽会
12/10 安全指導
給食献立
12/4 きなこ揚げパン/ポークシチュー/サワーキャベツ/牛乳
12/5 きのこごはん/厚焼き玉子/煮びたし/牛乳
12/6 ごはん/のりの佃煮/焼きししゃも/八宝汁/牛乳
12/7 マーボー麺/ポップビーンズ/卵スープ/牛乳
12/10 カレーライス/はすの福神漬け/フルーツヨーグルト/牛乳