緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

昼食風景−1年3組

お腹が膨らむと、心も豊かになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−1年2組

季候も涼しくなり、生徒は食欲旺盛のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−1年1組

昼放送を聞きながらの食事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−2年4組

楽しい会話も弾んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−2年3組

エネルギーを補給して午後の授業に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−2年2組

日の光が暖かく差し込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−2年1組

齋藤先生がプリントの説明をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−3年3組

粕谷先生がプリントを集めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−3年2組

ちょうど「いただきます」のタイミングでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−3年1組

落ち着いて食事を摂っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備

係の生徒が配膳室からコンテナを運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食11月16日

本日の献立(861kcal)
かてめし・千草焼き・ビーフン炒め・小松菜としめじのソテー・
厚揚げの煮物・果物 
画像1 画像1

登校風景

清々しい一日の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金)今朝の風景

今日もきれいに晴れ渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景―3

家ではしっかりと試験勉強をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景―2

ペダルを踏む足も軽いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景―1

今日も清掃が終わって全員下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年4組 国語

竹信先生が文法の話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年3組 社会

鶴田先生の指導で、ロシアの国について説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年2組

本多先生の指導で、実験を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料