緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

昼食風景−1年2組

明日から期末テストなので、今週昼食があるのは今日だけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−1年1組

楽しい会話も弾んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−2年4組

昼放送を聞きながらの食事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−2年3組

食事が始まったところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−2年2組

落ち着いて食事中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−3年3組

まだ準備中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−3年2組

ちょうど「いただきます」の号令でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−3年1組

昼食が始まるところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食準備

給食担当の生徒が、配膳室から給食を運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−3年補充学習

自主学習に参加人数が増えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

明日から期末テストです。
身も心も引き締まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景2

紅葉や黄葉が目に鮮やかでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(月)今朝の風景

冬の空が広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食11月19日

本日の献立(789kcal)
ごまごはん・四川豆腐・にんじんじゃこ炒め・鶏とごぼうの炒め煮・中華スープ・果物
画像1 画像1

恩方地区防災訓練打合せ2

最後に担当ごとの話し合いが行われ、今日の打合せは終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

恩方地区防災訓練打合せ1

午後6時30分から恩方市民センターで、防災訓練の打ち合わせを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA3学年コサージュ作り

3学年保護者の方たちが集まり、卒業式に生徒の胸につけるコサージュ作りを行いました。
坂本先生、奥山先生、PTA本部の方も応援に来てくださり、和やかな雰囲気の中、素敵なコサージュが出来上がりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いちょう祭り2

凄い人出です!
恩方中で取り組んだエコキャップパネルが陵南公園に展示されていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いちょう祭り1

今日は晴天に恵まれて八王子いちょう祭りです。
クラシックカーパレードには教育長も乗っていました!

画像1 画像1
画像2 画像2

恩方第二小学校学習発表会3

ころまでの練習の成果が発揮された熱演となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料