緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

期末テスト2日目 2時間目理科−3年2組

2時間目は理科です。50分間で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目 1時間目国語−1年1組

太陽の光が優しく差し込む中での試験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目 1時間目国語−2年4組

集中力を発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目 1時間目国語−2年1組

問題をしっかり読むことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目 1時間目国語−3年1組

二日目のテストのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景2

二日目の試験に向けて、気持ちも引き締まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景1

落ち葉を踏んで登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景4

早くから登校して、テストのための勉強をする生徒もいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の風景3

空はきっぱりと晴れ渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の風景2

太陽の光がありがたい季節になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(水)今朝の風景

朝日が校舎を照らしはじめました。
気温は低温タイ記録の3.5度です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−14

馬場先生が安全指導から戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−13

家では明日のため、テスト勉強に集中しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−12

樋口先生は、常に生徒に安全を呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−11

一年生は、一斉に下校だったようでする
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−10

皎月院側から下校する生徒もたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−9

横断歩道は、まとまって渡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−8

橋本先生が、自転車の安全指導に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−7

自転車は道路の左側を一列になって走行しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−6

気持ちは明日のテストに切り替えなければなりませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料