緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

放課後の風景1

きれいな花が冬が来る前に咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

万引き防止ポスター

2年 斉藤星那
美術部の活動で製作しました。
画像1 画像1

下校風景−12

家では明日の準備をしっかりとしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校風景−11

挨拶を元気にしっかりとして下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校風景−10

樋口先生も、安全指導に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−9

車が近づいたら、いったん停止です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−8

坂本先生に、今日の試験内容について質問する生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−7

一旦停止をしっかり守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−6

二日目の試験も終わり、生徒の足取りも軽やかでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−5

集団で横断する時は、一斉に渡りきってしまうことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−4

今日のテストの内容について話し合う生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−3

生徒は次々に下校していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−2

校門には、坂本先生が安全指導に立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−1

試験が終わり、今日も全員下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目 3時間目保健体育−1年3組

書き終わっても、見直すことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目 3時間目保健体育−2年3組

今日最後の頑張りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目 3時間目保健体育−3年3組

本日最後の試験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目 2時間目理科−1年4組

問題数が多い時は、時間配分を意識しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目 2時間目理科−1年2組

テストは自分ができる問題から解いていくのがポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目 2時間目理科−2年2組

問題によっては、授業で行った実験などを思い出す必要もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料