緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

教育委員会授業見学―校内見学

授業だけではなく、校内の施設や環境も見ていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育委員会授業見学―1年4組 音楽

奥山先生の指導で、歌詞の読み取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育委員会授業見学―2年4組 総合的な学習の時間

校長先生もいっしょに授業見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育委員会授業見学―2年3組 総合的な学習の時間

3組はさらに菅原先生も加わって指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育委員会授業見学―2年1組 総合的な学習の時間

齋藤先生とともに、副担任の橋本先生もTTとして指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育委員会授業見学―2年2組 総合的な学習の時間

東郷先生の指導で、上級学校調査を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育委員会授業見学―1年3組 美術

飯野先生の指導で、彫刻刀を使った木彫の基本技術の練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育委員会授業見学―3年3組 社会

鶴田先生の公民の授業で、主権について説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育委員会授業見学―3年2組 理科

粕谷先生の指導で、発電について解説していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育委員会授業見学―3年1組 国語

馬場先生の指導で、問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育委員会授業見学―1年1・2組 数学少人数3

久米先生が、机間指導をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育委員会授業見学―1年1・2組 数学少人数2

堀先生が、問題の説明をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育委員会授業見学―1年1・2組 数学少人数1

5時間目に教育委員会の相沢指導担当部長と所統括指導主事が来校し、5時間目の授業を見学しました。
数学の少人数指導では、清水先生が黒板に問題を板書していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食11月14日

本日の献立(783kcal)
ごはん・白身魚の酢豚風・3色ナムル・なすのみそ炒め・キャベツの生姜風味
画像1 画像1

登校風景

生徒は元気に登校して来ます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景2

セキレイが体育館の屋根に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(水)今朝の風景

快晴の朝を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子―4

家に帰って、しっかりと勉強しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校の様子―3

まわりの風景も、冬の到来を伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子―2

各自の仕事が終わってからの下校ですので、校門付近はあまり渋滞しません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料