緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

下校風景−3

試験終了の解放感が漂います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−2

午後から部活動があるために、下校する生徒の数は少なめです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景−1

テストが終わり、生徒は下校となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目 3時間目音楽−1年3組

ラストスパートです。
最後まで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目 3時間目音楽−2年3組

時間は短く30分間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目 3時間目音楽−3年3組

期末テスト最後の教科となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目 2時間目英語−1年2組

放送が終わり、再び読む問題に取りかかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目 2時間目英語−2年4組

放送は一度しか流れませんので、聞く力が問われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目 2時間目英語−2年2組

途中、放送によるリスニング問題があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目 2時間目英語−3年2組

英語も50分間で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目 1時間目社会−1年4組

集中して問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目 1時間目社会−1年1組

問題をよく読んで回答を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目 1時間目社会−2年1組

時間は50分間となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目 1時間目社会−3年1組

いよいよ3日目の期末テストが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景4

教室ではテストの準備をする生徒が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の風景3

いちょうの落ち葉が最盛期を迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景2

皎月院の屋根に日が当たると、霜が溶けて湯気が昇りはじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(木)今朝の風景

朝日が出ると、谷間に朝靄がかかっているのがわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の風景3

本格的な冬が来ると花の季節も終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の風景2

PTAの環境委員の皆さんがプランターを植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料