子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

3・4年生 保健指導☆

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生では、「ケガの手当て」について学習しました。
内容は鼻血、やけど、つき指、すり傷、筋肉痛の手当てなどです。



身体測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期の身体測定を行いました。みんな、身長が伸びて、体重も増えていた
ようです。

 身長、体重の測定後は、横溝先生から食事の大切さについて教えてもらいま
した。食事はバランスよくとることが大切だということを学習しました。
 毎日の給食も残さずしっかり食べて、元気いっぱいに過ごしていきたいと
思います!

色別班遊び

画像1 画像1
 今日は2学期になって初めての色別班遊びがありました。

どの班も楽しく遊びました。今日はどろけいをやっている班が多かったようです。

次の遊びの日も楽しみです!

ちゅんじゅんながり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習が始まりました。
今年は4年生が”エイサーリーダー”です。
今日は3年生との顔合わせでした。
さぁ、少しずつ積み上げていきましょう。

エコ・クッキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京ガス(株)から講師をお招きして、エコ・クッキング教室がありました。
食べ物が食卓に上がるまでに多くのエネルギーが使われていること、リサイクルのことなどを教えていただきました。調理中にも環境のためにできることがたくさんありました。野菜の切り方でごみを少なくできる。皿やなべは古布で拭くときれいになること。チラシのごみ入れを使うこと。今日から家でもできると思います。東京ガスの皆さん、ありがとうございました。

着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日に着衣水泳を実施しました。
服を着て泳ぐのは予想以上に重く、平泳ぎの方が楽なことなどを体験しました。
身近にあるペットボトルを使うと浮けることもわかりました。

次は、運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2
初めての運動会で、1年生が取り組むダンスは「ワイルド・アット・ハート」。
先週から、少しずつ練習を始めました。
初日は涼しい音楽室を借りて、ひとつひとつ動きを教わりました。
テンポの速いダンスですが、みんなすぐ覚えて、最初からノリノリです。
今週からは、校庭での練習も始まりました。
嵐みたいにかっこよく踊れるように、がんばります!



9月10日の給食

画像1 画像1
キムチチャーハン 豆鯵のからあげ 春雨スープ プルーン 牛乳

ピーマンは1年中お店で見かけますが、6月から9月にかけてが旬です。
ハリとツヤがあり、きれいな緑色をした夏を代表する野菜のひとつです。
キムチチャーハンに使いました。
ピーマンはビタミンが多く含まれていて、からだの調子をととのえてくれる働きがあります。

9月7日の給食

画像1 画像1
マーボーなすどん もずくスープ ごまめナッツ 冷凍みかん 牛乳

なすは8月から9月にかけて旬です。
煮る 焼く いためる 揚げる 蒸す など、どのような調理にも相性がよい野菜です。
また、和風 洋風 中華風 どの料理にもあう すばらしい野菜です。
今日はマーボーどうふに八王子産のなすを使いました。

運動会に向けて エイサーの練習始

画像1 画像1
先週の金曜日に、3・4年生が運動会に向けて、エイサーの練習を始めました。そこに、普段、エイサーを踊っている学生に来ていただき、指導をしてもらいました。学生たちのかっこいい踊りをみて、子供たちも意欲的に学びました。

夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日、夏休み作品展を見に行きました。
どの学年、どのクラスも素敵な作品がいっぱいです。
「すごーい」「見て見て」と、気にいった作品を教えっこしながら見学しました。
6年生のお兄さんお姉さんからは、お手紙ももらいました。
一人一人作品のいいところをほめてもらって、みんなとっても嬉しそうでした。


5・6年生 保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の火曜日から計測が始まっています。
4月と比べてどれくらい大きくなったでしょうか?

身長は子どもたちにとって、気になることの一つです。
そこで高学年には身長をテーマに保健指導を行いました。
骨、カルシウム、健康三原則、お腹の中の赤ちゃんの成長について話しました。
今晩はぜひ、丈夫な骨や身体をつくる食べ物(カルシウム、動物性蛋白質、ビタミンDなど)を献立にいれてあげてください\(^o^)/





iPhoneから送信



運動会の練習

画像1 画像1
 6日でプールの学習が終わりました。
まだまだ暑い中ですが、運動会の練習が始まりました。

 2年生は、「HEART BEAT」という曲でダンスを踊ります。

 これから練習をしっかりして、運動会までに頑張って覚えたいと思います!

夏休みの作品

画像1 画像1
夏休みの作品展が終わりました。

みんな大満足の作品展でした。

御参観ありがとうございました。

夏休み作品展

画像1 画像1
 夏休み作品展を行いました。
夏休み中に一生懸命作ってきた作品を、並べて、みんなで鑑賞しました。

今回は体育館が使用できなかったので、特別教室で行いました。

どの作品も見ごたえがあり、とても楽しく鑑賞することができました。

9月の保健室掲示☆

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期がスタートしました!
今月の保健室の掲示はリフレーミングカードです。
泣いている水色のクマ(悩み・短所)を裏返すと、笑っているピンクのクマが違う見方から励ましたり褒めたりしてくれます。

例)厳しい性格なのかな?
→それだけ責任感があるってことだね!

「短所も裏返せば長所が見えてくる」…ということで、子どもたちが輪ゴムでひっくり返せるような仕掛けになっています。
見方を少し変えて、友達や自分のよさに気がつけるといいですね!



9月6日の給食

画像1 画像1
ツナサンド ポテトと野菜のソテー 大豆ミネストローネ スティックきゅうり 牛乳

給食のサンド類は自分ではんさんで食べるセルフサンドです。
今日はツナサンドですが、ポテトと野菜のソテーをはさんだり、きゅうりをはさんだりと楽しく工夫して食べていました。



9月5日の給食

画像1 画像1
ごはん チンジャオロースー 青菜のスープ 棒餃子 牛乳

地産地消とは、地域で収穫された米や野菜などを、その地域に住んでいる人が買って食べるということです。
今日のピーマンは市内の川町の農家で採れたものを使用しました。
採れたてなので栄養も満点です。

1年生との交流

画像1 画像1
今日の5校時に、色別の1年生と楽しく過ごしました。
2学期は、全校遠足もあるので楽しみです。

夏休み作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室・家庭科室・視聴覚室で夏休みの作品展を実施しています。
今年は、体育館が工事中なので特別教室に展示してあります。
今年も力作ぞろいですので、御参観ください。9月6日までです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/22 社会科見学6年 ふれあい給食3年
11/23 勤労感謝の日
給食献立
11/20 ごはん
ふりかけ
肉豆腐
煮びたし
牛乳
11/21 パン
マカロニグラタン
ミネストローネ
牛乳
11/22 刻みさんまのひつまぶし
根菜汁
キャベツの生姜風味
牛乳
11/26 チャーハン
にらたまスープ
昆布の煮物
牛乳