美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

11月15日の給食

画像1 画像1
 ☆刻みさんまのひつまぶし
 ☆根菜汁
 ☆きゃべつのしょうが風味
 ☆牛乳
 
  ひつまぶしは名古屋地方でよく食べられているそうです。
 「おひつ」にうなぎの蒲焼きを細かく切ったものを「まぶして」
 食べることから「ひつまぶし」という名前になったそうです。
 給食では、さんまを使いました。味がよくしみていて、ご飯が
 すすみました。
 

11月13日の給食

画像1 画像1
 ☆きのこの和風ピラフ
 ☆タンドリーチキン
 ☆コーンと卵のスープ
 ☆牛乳

  今日のピラフにはしいたけ、しめじ、エリンギ、えのき
 の4種類のきのこが入っていました。和風というだけあって
 しょうゆ味の食べやすいピラフでした。

たてわり班遊び

画像1 画像1
今日の朝の時間を使ってたてわり班遊びが行われました。

それぞれの班で考えた遊びを楽しんで行うことができました。
たてわり班遊びも回数を重ね、学年を超えて声を掛け合ったり、仲良くしたりする姿が見られました。

だれの○○でしょう?

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日、1年生が2・3年生を招いて、クイズ大会を開きました。

1年生のみんなが国語科で学習した事を生かして作った問題で、動物の一部分が写った写真から、何の動物か当てるクイズです。
1年生は、何の動物のどの部分なのかを問題として出すだけでなく、どうしてそのようなつくりになっているのかの説明も付けて、クイズを出すことができました。
2年生、3年生のお友達も答える際の話型に留意して、楽しく答えていました。中には、みんなで悩むような問題もあり、1年生からのヒントをもとに考えている様子が見られました。

11月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
 ☆ミルクパン
 ☆手作りりんごジャム
 ☆ポークビーンズ
 ☆野菜のごまドレッシング
 ☆牛乳

  今日のおすすめメニューはりんごジャムです。給食室で
 朝から煮ました♪写真は煮る前のりんごと、煮あがった
 ジャムです。子ども達にも、給食の時間にこれらの写真を
 見てもらいました。これからも手作りの良さを少しでも
 伝えられたら、と思います。 

11月9日の給食

画像1 画像1
 ☆ゆかりご飯
 ☆白身魚の香味焼き
 ☆じゃがいものそぼろ煮
 ☆にんじんともやしの胡麻和え
 ☆牛乳

  今日は和食の献立でしたが、残りも少なく、
 みんな、たくさん食べてくれました。
  そぼろ煮のじゃがいもは、角切りにしたあと、1回、
 油で揚げています。煮崩れをふせぎ、また味もよく
 しみておいしくなります。

11月8日の給食

画像1 画像1
 
 ☆チャーハン
 ☆かにたまスープ
 ☆こんぶの煮物
 ☆牛乳

  チャーハンには焼き豚がたっぷり入って、また
 スープにはかにがいっぱい入っていてボリューム
 いっぱいで、食べ応え十分でした。

11月7日の給食

画像1 画像1
 ☆丸パン
 ☆れんこんハンバーグきのこソース
 ☆粉吹き芋
 ☆ジュリエンヌスープ
 ☆牛乳
 
  今日のハンバーグにはれんこんを荒くみじんにした
 ものがたくさん入っていました。れんこんのシャキシャキ感が
 とても良かったです。

11月6日の給食

画像1 画像1
 ☆かてめし
 ☆里芋のみそ汁
 ☆金時豆の甘煮
 ☆牛乳
 
  かてめしは八王子周辺に伝わる郷土料理です。
 「かて」とは、八王子の方言で「混ぜる」という意味が
 あります。昔は、ごはんに季節の野菜を甘辛く煮た具を
 混ぜて、量を増やし、お祝いの時に食べたそうです。
 給食では、れんこんやしいたけなど、9種類の具を入れて
 作りました。

11月5日の給食

画像1 画像1
 
 ☆ごはん
 ☆マーボー豆腐
 ☆わかめとえのきのスープ
 ☆もやしの炒め煮
 ☆牛乳

  今日のマーボー豆腐は大豆入りで、栄養たっぷりでした。
 大豆は柔らかく茹でて、フードカッターで細かくしたので
 豆腐との食感の違いもあまり無く食べられました。
  子ども達にも「大豆が入っているよ。」と言ったら、
 「わからなかった〜」という子が大半でした。

11月2日

画像1 画像1
 ☆秋のご飯
 ☆あじのもみじ焼き
 ☆うま煮
 ☆牛乳

  今日は季節感たっぷりの献立でした。ご飯には、
 まいたけ、栗が入り、あじのもみじはにんじんのオレンジ色で
 表現しました。

11月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
 ☆酒まんじゅう
 ☆こぎつねうどん
 ☆いりこのごまがらめ
 ☆みかん
 ☆牛乳

  酒まんじゅうは八王子市の恩方の郷土料理です。
 お祝いの時によく作られたそうです。
  酒粕の香りもあまり気にならず、子ども達もたくさん
 食べてくれてほとんど残りませんでした!
  給食の時間に、酒まんじゅうを作っている様子を写真に撮った
 ものを子ども達に見てもらいました。このホームページの写真は
 そのうちの1枚で酒まんじゅうがふかしあがったところです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30