学校日記の部屋へようこそ。南大沢小学校の日々の出来事をお知らせしています。どうぞご覧ください。

今日の献立 H24年9月25日(火)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆ごまごはん
 ☆鮭の塩焼き
 ☆野沢菜のごま油炒め
 ☆みそ汁
 ☆牛乳

 温かいみそ汁が、おいしい陽気になってきました。
 今日のみそ汁は、じゃが芋・玉ねぎ・えのき茸・生わかめが入った具たっぷりのみそ汁 です!!

今日の田んぼです! 米つくり(9月25日 5年生)PART4

9月25日(火)。

少し離れて、もう一度、田んぼを見ます。
稲穂が、垂れ下がっているのが、分かります。

稲の先が、毎日、少しずつ重くなっているのです。
さあ、収穫の時期も、近くなってきましたよ!

今日の田んぼです! 米つくり(9月25日 5年生)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の田んぼです! 米つくり(9月25日 5年生)PART3

9月25日(火)。

「稲穂」の先を、じっくり見ます。
穂先には、金色の粒が、たくさん見えます。

ちょっと触ってみます。
穂の先にある粒には、ぎっしりと中身がつまっています。

今日の田んぼです! 米つくり(9月25日 5年生)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の田んぼです! 米つくり(9月25日 5年生)PART2

9月25日(火)。

田んぼが、毎週、変化しています。
先週の火曜日より、「稲穂」の先の色が、鮮やかな黄緑色に変わってきました。

穂先が、「金色」に色づいてきました。

今日の田んぼです! 米つくり(9月25日 5年生)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の田んぼです! 米つくり(9月25日 5年生)PART1

9月25日(火)。

5年生が、毎日のようにお世話をしている「田んぼ」の様子を紹介します。

東の校門を入ると、右側に見えます。
大きく生長した「稲穂」です。

今日の田んぼです! 米つくり(9月25日 5年生)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(9月25日 学校編)PART4

9月25日(火)。

新しい一日が始まりました。
今週は、「南小 子ども祭り」も行われます。

みんな、今日も、一日、頑張ろうね!

朝の風景です! 曇り(9月25日 学校編)PART4
画像1 画像1

朝の風景です! 曇り(9月25日 学校編)PART3

9月25日(火)。

子供「おはようございます・・・。」
副長「おはよう!」

お天気の影響でしょうか、子供たちも、あまり元気がありません。
やはり、晴れている方が、いいのでしょうね。

朝の風景です! 曇り(9月25日 学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(9月25日 学校編)PART2

9月25日(火)。

いつもの朝を同じように、校庭を歩きます。
今朝は、校舎の上に、雲が低く垂れこめています。

今日は、空は低く感じます。

朝の風景です! 曇り(9月25日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(9月25日 学校編)PART1

9月25日(火)。

今日は、朝から、曇り空です。
すっかり涼しくなりました。

午前7時10分、外の気温は、17度でした。
20度を下回りました。
秋は、ちゃんとやってきました。

朝の風景です! 曇り(9月25日 学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立 H24年9月24日(月)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆ぶたキムチ丼
 ☆ワンタンスープ
 ☆冷凍みかん

 子供達が大好きな、冷凍みかんも今日が最後です!!


早寝!早起き!朝ごはん! 全校朝会(9月24日 全校児童編)PART7

9月24日(月)。

養護「成長ホルモンは、みんなが成長するために必要なものです。」
養護「成長ホルモンには、疲れをとる、働きがあります。」
養護「成長ホルモンには、新しいことを記憶する働きがあります。」

養護「『早寝 早起き 朝ごはん』の大切さを、お家の人と、話してくださいね。」
全校「はい!」

早寝!早起き!朝ごはん! 全校朝会(9月24日 全校児童編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2

早寝!早起き!朝ごはん! 全校朝会(9月24日 全校児童編)PART6

9月24日(月)。

養護「人間にとって、寝ている間は、とても重要です。」
養護「実は、寝ている間に『成長ホルモン』が出ているのです。」

養護「この成長ホルモンは、午後9時から午前2時までの間に、たくさん分泌されます。」
養護「みなさんが、寝ている時間に、成長ホルモンは、たくさん出ているのです。」

早寝!早起き!朝ごはん! 全校朝会(9月24日 全校児童編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2

早寝!早起き!朝ごはん! 全校朝会(9月24日 全校児童編)PART5

9月24日(月)。

養護「2つ目は、朝ごはんをしっかり食べることです。」
養護「体の中に、『朝だぞ!』と教えてあげましょう!」

養護「3つ目は、夜更かしをしない、ということです。」
養護「ゲーム、テレビ等、電気をつけっぱなしにしておくと、体は『まだ昼間かな・・・?』と思ってしまいます。」

早寝!早起き!朝ごはん! 全校朝会(9月24日 全校児童編)PART5


画像1 画像1
画像2 画像2

早寝!早起き!朝ごはん! 全校朝会(9月24日 全校児童編)PART4

9月24日(月)。

養護「どうすれば、『体内時計』をリセットできるのでしょうか?」

養護「まずは、朝の光を、しっかり浴びることです。」
養護「『ああ朝だ!』と、自分自身で感じることが、大切です。」

早寝!早起き!朝ごはん! 全校朝会(9月24日 全校児童編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

早寝!早起き!朝ごはん! 全校朝会(9月24日 全校児童編)PART3

9月24日(月)。

養護「24時間と25時間、1時間の差が出てしまいます。」
養護「毎日、1時間ずつズレてしまっては、大変です!」

養護「そこで『体内時計』をリセットする必要があるのです。」

体育館の舞台には、大きなプロジェクターが置かれています。
子供たちは、映像を見ながら、真剣に聞いています。

早寝!早起き!朝ごはん! 全校朝会(9月24日 全校児童編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

早寝!早起き!朝ごはん! 全校朝会(9月24日 全校児童編)PART2

9月24日(月)。

養護「みなさんは、『体内時計』という言葉を聞いたことがありますか?」
養護「みなさんの体には、時計と同じような働きをする『体内時計』があります。」

養護「この『体内時計』は、1日が25時間で動いているのです!」
養護「でも、みなさんが生活している1日は、24時間です。」
養護「1時間のズレが出てきてしまいます!」

早寝!早起き!朝ごはん! 全校朝会(9月24日 全校児童編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

早寝!早起き!朝ごはん! 全校朝会(9月24日 全校児童編)PART1

9月24日(月)。

毎週、月曜日は、全校朝会の日です。
今朝は、養護の先生から『早寝 早起き 朝ごはん』について、お話がありました。

養護「『早寝 早起き 朝ごはん』という言葉を知っていますか?」
養護「なぜ、『早寝 早起き 朝ごはん』が、大切なのでしょうか?」

早寝!早起き!朝ごはん! 全校朝会(9月24日 全校児童編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(9月24日 学校編)PART4

9月24日(月)。

月曜日が始まりました。

さあ、新しい1週間の始まりです!
みんな、頑張ろうね!

朝の風景です! 晴れ(9月24日 学校編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(9月24日 学校編)PART3

9月24日(月)。

校庭から、東の校門に向かいます。
子供たちが、登校する時刻です。

子供「ぉはよぅ〜、ごぉざぁいまぁぁぁすぅ。」
副長「おはよう!」

月曜日の朝は、なんとなく元気ありません。

朝の風景です! 晴れ(9月24日 学校編)PART3
画像1 画像1

朝の風景です! 晴れ(9月24日 学校編)PART2

9月24日(月)。

いつもの朝と同じように、校庭を歩きます。
遊具や固定施設を点検します。

校庭から南大沢小学校を見ます。
白い雲が、ぼんやりと浮いています。

朝の風景です! 晴れ(9月24日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/10 学習発表会(保護者・地域鑑賞日)
11/12 振替休業日
11/13 会場片付け(5・6年、教職員)
11/14 朝のあいさつ運動・ゴミハンター・みんなで遊ぼうデー
資源回収
安全指導
11/15 児童集会(図書委員会)
薬物乱用防止教室(6年)
避難訓練
11/16 社会科見学(3年)

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

学校要覧