警察にとっての理想の未来は?![]() ![]() ![]() ![]() 時間が足りなくなるくらい 質問が殺到。 「警察にとっての理想の未来とは何ですか?」 との質問が・・・優秀な4年生です。 警察の方がなんて答えられたのか、 後ほど4年生に聴いてみます。 縁の下の力持ち![]() ![]() 本のクリーニングと整理を行っておりました。 一冊一冊、丁寧に汚れを拭き取ってくださり また書棚へ。 気持ちよく読書ができるのも、 図書ボの方々が、 陰で活動されているからなんですね。 いつも本当にありがとうございます。 みんな、読書の前には、きちんと手を洗おうね。 本を大切に。 ちょっとさびしいね(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、クラブ活動に参加することができませんでした。 6年生がいないと、ちょっとさびしい。 何となく活気がないように感じましたが、 4,5年生が一生懸命活動しておりました。 上:家庭科クラブでは、 とってもかわいい巾着袋を作っていました。 中:音楽クラブでは、琴の練習。 「ハナミズキ」が優雅に聞こえてきました。 下:同上 ちょっとさびしいね(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期にやってみたいことを話し合っていました。 中:ダンス・七頭舞クラブは、 4年生の男の子が、一生懸命、 七頭舞を覚えていました。 下:パソコンクラブでは、それぞれが 何かのデザインを作っていました。 まさか、ゲームで遊んでいる人はいないよね。 ちょっとさびしいね(3)![]() ![]() ![]() ![]() 6年生がいないだけで こんなにも寂しさが漂うのでしょうか。 6年生って偉大だね。 プール納めでした。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の水泳は「着衣泳」でした。 そして、今年度最後のプール。 4年生は、クロールをマスターするために、 サイドキックの練習・息継ぎの練習・手の掻きの練習・・・ よく頑張りましたね。 来年も目標をもって頑張ろう! 着衣泳(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 服を着たまま、靴を履いたままだと どれだけ動きにくいか 泳ぎづらいか 身をもって体験できました。 水ってこんなに重たかったんだね。 大事な授業だったのに、 見学しなくちゃいけなかった子たち、残念でした。 でも、来年もやるからね。 着衣泳(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体を浮かせます。 上手にできましたか? 「むずかしい。」 だよね。 着衣泳(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水の重さをさらに実感したことでしょう。 着衣泳(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上手に体を浮かせます。 川や海、山の事故では、 ヘタに動き回って体力を消耗することが 命取りになります。 何か、浮くものを見つけて体を浮かせ、 救助を待つのが大事です。 何をしているのかと思ったら![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何をしているのかと思ったら・・・。 古墳づくり? 理科の「水の流れ」を学習するための 実験場所を作っていました。 この学習が、また盛り上がるんだ。 バス見学PART6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歩いて帰る予定だったのですが、バス会社の方々の優しさで、学校までバスで帰ってくることができました!担任含め、みんな心から喜びました(笑) 戻ってきて校長先生に、しっかり学習できた子は手を上げてというと、みんな 「は〜い!」と元気に手を上げていました!! バス見学PART5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは洗っているものが近づいてくると大盛り上がり!! バス見学PART4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスの下を見たことなかった子供たちは大盛り上がり!! エプロンシアター始まるよったら始まるよ![]() ![]() ![]() ![]() バス見学PART3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アルコールチェックや金庫などを見せていただきました! 一生懸命聞いたことをメモしています! バス見学PART2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスの営業所まであと少し!! バス見学PART!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 注意する数も0とはなりませんが、だいぶ減りました(笑) 泳ぎにく〜い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 着衣泳を行ないました。 見てください。 プールサイドなのに、 なんとも異様な雰囲気。 伊藤先生の合図でプールに飛び込みますが、 みんな見事に泳ぎにくそう。 何とか向こう側にたどり着いても いつものように上に上がれない? 服を着て泳ぐことがこんなにも難しいことなのかと みんな実感できたのではないでしょうか。 この後6年生も実施いたします。 バス営業所見学出発![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発前の教室はまさに戦場。 欠席は誰? 具合が悪い人いますか? エッ、水筒忘れたの? なんとか、点検が終わってさあ出発。 帰ってきたら話を聞かせてくださいね。 |
|