1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、児童会が中心になって実施する「1年生を迎える会」でした。 6年生と一緒に体育館に入場しました。そのあと、児童会の役員が1年生一人一人の名前を呼んで、1年生が元気に返事をしていました。 城山小学校で楽しいことをいっぱい経験してもらいたいです。 図工始まりました![]() ![]() 今年度は「作品展」なので、個性が光る作品を仕上げてもらえたらと思います。 4月12日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から1年生の給食が始まりました。 「おいしい!!」と3回おかわりした人も! どのクラスも残さず食べていました。 これからも残さず食べて大きく成長してくださいね。 集団下校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、その4回め。下校コースごとに集まって並ぶのも、素早くできるようになってきました。 おしゃべりしながら歩く姿も、とても楽しそうです。 周りの様子にも目を向けて、安全に歩くことにも気をつけていってほしいなと思います。 ぎょう虫卵検査![]() ![]() 2日間とる検査ですので、忘れないようにお願いします。 保健調査票・結核健診問診票も提出はお済みでしょうか? 確認をお願いします。 音楽始まりました![]() ![]() 元気な歌声、期待していますよ^^v 4月11日の給食![]() ![]() 4月10日の給食![]() ![]() 今日から給食が始まりました。 今年度も 安全でおいしい給食を作ります。よろしくお願いいたします。 理科の授業![]() ![]() リコーダーアンサンブルクラブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 畑仕事![]() ![]() ![]() ![]() 腐葉土と肥料をまぜて畝をつくりました。 肥料は少し臭いましたが、みんなよく頑張りました。 理科の観察が終わったら、 ジャガイモを使った調理にチャレンジしたいですね。^^v 始業式&入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は皆引き締まった表情でした。 今年1年どのように成長してくれるか楽しみです。 そして10時からは「入学式」が行われました。 ここでも6年生は大活躍していました。 本当に頼もしい最高学年です。 マルマルモリモリ♪〜入学式![]() ![]() 1年生が元気に城山小学校に来ました。 今日は、2年生になって初めての大仕事!入学式でお祝いのアトラクションを やりました。 「マルマルモリモリ」を元気いっぱいに歌い、楽しく踊りました!初めは少 し緊張していたようですが、笑顔で上手にやることができました。 ちょっぴりお兄さん、お姉さんになった2年生、これからも活躍を楽しみに しています!! |
|