カテゴリ
TOP
学校のようす
給食
最新の更新
全校遠足
見守り育てる地域の輪
ICT機器を使った授業
全校遠足集会
給食室に潜入!
Tシャツコンテスト
調理学習
蚕のまゆの糸取り体験
5年 お米.Nippon!
図書室にどうぞ
おはスタ放映!
2学期スタート
防災訓練
水泳指導後半開始
5年生 お米Nippon!
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
全校遠足
10月5日(金)に全校遠足へ行ってきました。
今年の目的地は多摩動物公園!
お天気にも恵まれ、欠席者もなく全校児童で行ってくることができました。
園内では、たてわり班ごとに決めたコースを見て回りました。
6年生を中心に、みんなで協力して回ることができました。
また、お昼ご飯の時には、お弁当づくりを手伝ったり、自分ですべて作ったという子もいて、みんなでお弁当を見せ合いながら楽しく食べました。
病気・ケガ人もなく、楽しい全校遠足となりました!
見守り育てる地域の輪
学校運営協議会で作成していただいた看板の位置を変更しました。今までは、歩道脇のフェンスのところにあったのですが、用務主事さんに門の横に設置してもらいました。フェンスのところでは、車が来るのがよく見えないという御意見もうかがいました。こちらの方がよくわかるようです。
ICT機器を使った授業
八王子市の全校に、月に2回ICT(情報通信技術)支援員が入ってくれることになりました。10月4日は、4年生の理科の授業に支援で入りました。月の動きの学習です。パソコンを使い、映像をプロジェクターで大きく映します。次に子供たちが宿題で夜に調べた月の動きを実物投影機で模造紙に映し、その位置にシールを貼ります。何人も行うと、月の動きが模造紙の上に記録されます。再びパソコンを使って映像を映し、確認です。半月も満月も、形は変わっても太陽と同じように東からのぼり、南を通って西にしずむということがわかりました。子供たちも、ICT機器を使うことについて「わかりやすい」と感想を言っていました。大変便利なICT機器ですが、準備に手間がかかります。工夫してすぐに使えるようにしていきたいと考えています。
<<
2012年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/14
防災訓練(北野台中央公園)
10/15
ALT授業、図書ボランティア
10/16
クラブ活動
10/17
校内研究会(1,2年生研究授業・協議会)他学年は4時間下校
10/18
芋掘り
10/19
遠足予備日(中山中学校で漢字検定希望者16:00〜)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書