7月の生活目標は・・・
昨日から7月に入りました。1学期も残すところあと3週間です。7月の生活目標ですが、「あいさつをしよう」では、「しつれいします」という言葉をきちんとつかえるようにします。もう一つは「物を大切ににしよう」です。
5年生の理科の授業〜めだか〜その3
5年生の理科の授業〜めだか〜その3
5年生の理科の授業〜めだか〜その2
5年生の理科の授業〜めだか〜その2
5年生の理科の授業〜めだか〜その1
昨日、地域の方にいただいたメダカを5年生が観察し、一人一人オスとメスを1ペアずつ飼育容器に入れ手観察していました。5年生のみんなは大事に育ててくれると思います。
日光移動教室の感想発表その2日光移動教室の感想発表その1くろメダカ
今日、地域の馬場さんからクロメダカをいただきました。クロメダカ、卵もいただきました。5年生が理科の授業で勉強します。観察したり、育てたりします。学校でもヤマメの水槽の近くで育てる予定です。
6年生おかえりなさい!その2
学校の視聴覚室で解散式をしました。
6年生!おかえりなさい!その1
今日の4時過ぎに6年生が日光移動教室から帰ってきました。みんな元気で、無事に予定より1時間も早く帰ってきました。素晴らしい天気に恵まれて予定していた行程がすべてこなせたそうです。よかったですね。
給食試食会その2
給食試食会その2
給食試食会その1
今日、1年生の保護者の方を対象に給食試食会を開催しました。7名の方が参加してくださいました。はじめに、食育や本校の給食について副校長と栄養士から説明し、保護者の方からもお話ししていただきました。そのあと、子供たちの給食の様子を参観してもらってから、給食の試食をしていただきました。
飼育栽培委員会〜新しい花の苗〜
今日、飼育栽培委員会の子供たちと新しい花の苗を植えました。
1年生生活科の授業その2
1年生生活科の授業その2
1年生の生活科の授業その1
今日1年生が朝顔の植木鉢に支柱を立てていました。支柱を立てながら、「ミミズをみつけた!」「カエルがいた!」と言いながら目を輝かせていました。
ありがとうの木が3本目になりました。最高学年の準備日光移動教室2日目の途中経過
日光移動教室の2日目です。今日は東京地方もさわやかな快晴ですが、日光も快晴だそうです。ハイキングも予定通り切り込み湖・刈り込み湖ハイキングコースを歩いたとのことです。快晴で汗をかくくらいだったそうです。今回のコースは、ハイキングの途中で沼や湖を見ることができます。また、途中にヒカリゴケも見ることができます。但し、ヒカリゴケはすごく減ってしまってなかなか見つけるが大変なのですが、見ることができたらすごくきれいで感動すると思います。また、陣馬山や恩方と違った植物や地形を見ることができます。ハイキングのあとは、光徳牧場でアイスクリームを食べ、中禅寺湖畔のお店で昼食をとり、今は華厳の滝、竜頭の滝の見学が終り、これから中禅寺湖の遊覧船に乗船するところだそうです。みんな元気だということです!
日光移動教室1日目
日光移動教室1日目の様子です。先ほど校長先生から電話があり、子供たちもみんな元気で順調に日程をこなしているとのことです。もうすぐ夕食だそうです。
一日目は、富弘美術館、足尾銅山、五十嵐漆器で「日光彫体験」をしてから、日光湯元温泉の宿舎「パークロッジ深山」に行きます。そのあと、源泉に行き、実験。そのあと「足湯」に入り、再び宿舎へ。夕食のあと、キャンファイヤー、入浴をして就寝です。現在湯元温泉付近は雨も降っていないそうで、「キャンプファイヤー」もできそうです。良かったですね。明日は、切り込み湖・刈り込み湖ハイキングコースを歩く予定です。 畑仕事〜1年生と4年生〜
今日の5時間目に1年生と4年生が学校の畑の草取りを一生懸命行っていました。
泥んこの手を見せてくれました。 エアコン
各教室にエアコンがはいりました。今日から使用しても大丈夫なのですが、今日は気温が低いから使用することはありませんね。節電もしなければなりませんから、温度設定を高めにして資源を大切にしながら使用していきます。
|