八王子市立松枝小学校
配色
文字
11月13日令和のテスト勉強
明日テストに向けて、学習用端末を用いて 、一人一人勉強をしていました。これこそが...
校長室の窓
11月13日2年生いもいもパーティー
自分たちで育てたさつまいもで茶巾しぼりを作りました。材料を混ぜながら「いもが重く...
11月12日 5年生 拡大図と縮図
ぱっと見れば、どれがどれの拡大図か縮図か気付きます。それを算数の用語を使って、み...
11月12日 2年生 魔法使いのマント
できあがったら、マントを来て、みんなで記念写真を撮ります。もしかすると、学芸会に...
11月12日の給食
・ごはん・ししゃもの磯辺焼き・よごし・肉じゃが・牛乳今日は富山県の100年フード...
本日の献立
11月12日 1年生 1輪車で上り坂に挑戦
1年生が入学から、毎日のように練習し、1輪車に乗れるようになりました。今日は上り...
11月11日の給食
・八王子ラーメン・棒餃子・野菜のピリリ漬け・牛乳今日は八王子ラーメンをいただきま...
11月11日5年生 ビー玉くんの探検
図工室に入ると、まるでピタゴラスイッチの世界です。様々な材料でビー玉くんの探検ル...
11月11日4年生東京の織物
東京の伝統工芸の一つの織物について学習していました。グラフの変化から、どんなこと...
11月10日の給食
・かやくごはん・八王子大根のおでん・キャベツともやしの和え物・果物(みかん)・牛...
[家庭] 学力・学習状況調査の結果から【お子さんと話してみませんか】 PDF
[学年だより3年] 3年 学年だより11月号 PDF
[学年だより6年] 学年だより 11月 PDF
[学年だより1年] 学年だより11月号 PDF
[松枝小だより] 40 松枝小だより 0711 PDF
[給食室より] 食育だより 11月 PDF
[今月の献立] 献立予定表 11月 PDF
[学年だより5年] 5年生 学年便り 11月号 PDF
[学年だより2年] 2年生学年だより 11月号 PDF
[学年だより3年] 3年 学年だより 運動会特別号 PDF