緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

残さず食べたかな、グリーンピース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、2年生がむいてくれたグリーンピースが、エビピラフに入って今日の給食に登場しました。お昼の校内放送でも、今日の放送当番が紹介してくれました。
2年生はもちろん自慢げに配膳して、おいしそうに食べていました。1年生は、2年生がむいてくれたグリーンピースだよと、教えてあげると「がんばって食べる」とけなげに、食べていました。どうしてもだめな子は、「ひとつだけ」「ふたつなんとか」と、チャレンジしてくれていました。6年生の教室では「そうか、近所の2年生がむいてくれたのか。それじゃあ食べなければね」と余裕をみせていました。
知り合いの2年生にあったら「おいしかったよ」とひとこと声をかけてあげてください。

☆きょうのこんだて  5月9日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ・エビピラフ
 ・キッシュ
 ・わかめスープ
 ・牛乳

  今日は洋食メニューです♪
 エビピラフに入っているグリンピースは、昨日2年生が食育の授業でさやむき
 をしたものです☆
  中野北小では、子どもに嫌われている食材のひとつである“豆”を食べて
 もらえるようになるのが課題です。
  さすが2年生は、グリンピースを探しながらうれしそうに食べていました♪
 他の学年にも、お昼の放送で「2年生が一生懸命むいてくれたグリンピース、
 感謝の気持ちをもって残さず食べましょう!」との声かけもあり、どの学年も
 よく食べてくれました♪

英語活動 5・6年外国語

表現することにも慣れてきた5年生。
今日は、世界のあいさつを知ろうです。
ズドラーストヴィチェーは、ロシア語。
ボアタルジは、ブラジル。
ボンジュールは、フランス・・・等数十ヶ国。

最新のプロジェクターとハイフレンズの動画で
世界の生の声を聞きながら、世界には様々な言語が
あることに気づくことができました。

後半の国旗カルタゲームも大盛り上がり。


6年生は、前回ナンシーと数について勉強したのですが、
どうもまだ弱いようだったので、今日も数を覚えようです。

数字の言い方を覚えて、後半フィンガー足し算ゲームで
楽しく定着を図りました。
すると、普段おとなしい子でもゲームを通じながら
英語表現に慣れ親しめるのでとってもいいです。

なんでも楽しければ、どんどん先に進んでいけます。

再来週は、またALTのナンシーと一緒に活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワクワク宇宙船 その2 3年図工

宇宙船の工夫をいっぱいしました。
割り箸、木目の紙テープ、爪楊枝等をうまく使って。

完成した子は、大きな夢を乗せて
宇宙船で宇宙空間へ飛びだっていきました。

3年生ならではのごっこ遊びに夢中です。
きっと頭の中は、素敵な想像でいっぱいでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワクワク宇宙船 その1 3年図工

宇宙船の工夫をいっぱいしました。
割り箸、木目の紙テープ、爪楊枝等をうまく使って。

完成した子は、大きな夢を乗せて
宇宙船で宇宙空間へ飛びだっていきました。

3年生ならではのごっこ遊びに夢中です。
きっと頭の中は、素敵な想像でいっぱいでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リレーの練習は、バトンパスを中心に行われました。出のタイミングがまだ合わないようです。

とても楽しそうでした

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の食育の授業、とても楽しそうでした。子供たちを飽きさせないで引きつける工夫もたくさんありました。また、栄養士の教員顔負けの展開のすばらしさ、表情・声のトーン、しぐさ等々、子供たちは一生懸命でした。
明日は残さず食べられるかな。(最後に、栄養士から「みんな、まめが好きになったかな」という問いかけに「…」誰も返事をしませんでしたが)

校内宿泊に向けて

今日は、係決めを行いました。みんなで協力し合って成功させましょう。
画像1 画像1

6年 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
担任出張のため、外国語担当一人で授業を行いました。

夢のコラボ その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おかげで、いっぱいとれました。
明日の給食が楽しみです。「先生も残さず食べてよ」

夢のコラボ その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見て、見て、こんなに入っているよ。

夢のコラボ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教えてもらったとおり、上手にむけるかな。

夢のコラボ その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
紙芝居、おもしろいね。みんなしっかり見ています。
見ているだけではなくて、明日は残さず食べてね。

夢のコラボ その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
むいてばかりもいられません。勉強ですから、記録もしていかないと…。

夢のコラボ実現 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の「エビピラフ」に入るそうです。
それむけ、やれむけ、どんとむけ。

夢のコラボ、実現

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年担任と栄養士の夢のコラボによる、給食を通した中北食育第一弾「中っ子のおまめさん!!」が行われました。子供たちに人気が今ひとつのグリーンピースを使っての授業でした。
「みんな、グリーンピースは好きかな」という栄養士の質問に「きらーい」「○△先生もきらいだよ」(思わぬところでバレてしまいました)
「まめは体にいいんだよ」と、まずは紙芝居で導入です。よし、つかみはオッケー!

3年 栽培活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教育実習生と一緒に、畑にスイカやコーンを植えました。誰が植えるのだの、水を誰がやるだのと、賑やかに取り組みました。この畑は学年で草取りを終えると、用務主事が土を軟らかくしておいてくれます。

地域の皆様に愛される中北に

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の皆様に愛される中野北小学校でありたいと思っています。
校舎の北側に、小さな鯉のぼりが泳いでいます。はて、いったいだれが…。病院と本校の間の小道にきれいな花が咲いています。はて、いったい誰がお世話をしてくださっているのやら。今朝、安全ボランティアの方から教えていただいて分かりました。地域の有志の方が、子供たちのために泳がせてくださったり、花の世話をしてくださったりしていたのでした。ありがとうございます。

俺の指導をうけてみよ!熱血、組体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
副校長による「熱血、組体操」指導が今日、明日と行われます。指導の中心となっている6年担任が、日光移動教室の実地踏査に出かけているため、この指導が実現しました。(写真は準備体操の様子です)脳内イメージでは動いていても、実際からだは動かなくなってきている今日この頃ですが、そんなことは少しも感じさせず、気合いの入った指導が続きました。
「組体操の指導はかくあるべき」と、若手教員への指導ともなりました。本校では管理職によるOJT…示範授業によっても行っています。今度来校の折、見かけましたら「やりますね、副校長」と声をかけてください。
「ほめられると 伸びる中北の教員」です。

☆きょうのこんだて  5月8日(火)

画像1 画像1
 ・ごまごはん
 ・かつおの角煮
 ・新じゃがの煮つけ
 ・じゃこの煮びたし
 ・牛乳

  今日は、旬のかつおと新じゃがを使った、季節を感じる献立です♪
 カツオは赤身の魚で、春と秋に旬があります。春のカツオは『初鰹』とも
 よばれ、初夏の味として古くから多くの人に親しまれています。
  今日はそのかつおを、生姜で臭みをとり、甘辛くごはんに合う味付けに
 仕上げました☆

  さらに今が旬の新じゃがを使って、具だくさんの煮つけを作りました♪
 子どもたちは給食の肉じゃがが大好きなだけに、「もっとじゃがいも〜!」
 という声が上がっていました(笑)じゃがいものビタミンCは熱に強いのが
 特徴なので、煮つけもおすすめです☆

  今週から、高学年の運動会のリレーの練習が給食時間前に実施されている
 都合上、選手に選ばれた児童の食べる時間がやや少なくなり、残しが出てし
 まう事態が発生しました。少しでも食べる時間を確保できるように、配膳準備
 をスムーズに行いたいと思います!
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 安全指導
9/11 クラブ
9/12 縦割り班活動
プラネタリウム見学(6年)
9/13 消防署見学(4年)午前中
9/14 夏休み作品展終
プラネタリウム見学(6年)
水泳指導終
給食献立
9/10 なすのミートソーススパゲティー/キャンディーポテト/牛乳
9/11 わかめごはん/じゃがいものそぼろ煮/さんまの梅煮/スタミナきゅうり/牛乳
9/12 チリコンカンサンド/ポトフ/パインヨーグルト/牛乳
9/13 マーボー丼/えのきと小松菜のスープ/煮たまご/牛乳
9/14 とりごぼうごはん/鮭のちゃんちゃん焼き/みそ汁/牛乳