7月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ごぼう寿司
・手巻きのり
・焼きししゃも
・みそ汁
・果物 (冷凍みかん 愛媛県産)
・牛乳

今日の主食はご飯でした。
とても暑い日だったので、ご飯が残ってしまうのではないかと心配しましたが、多くのクラスが残りなくきれいに食べていたので感心しました。
酢飯だったことと、手巻きのりがついていたことで、ご飯が食べやすかったようです。

船田小の子はししゃももよく食べます。
しかし残りを見ていると、頭や骨が残っていることがあります。
ししゃもは丸ごと食べられる魚です。
次に出た時は全部食べましょうね。

7月3日の給食

画像1 画像1
・セサミトースト
・ポークビーンズ
・茹でとうもろこし
・牛乳

今日は洋風の献立でした。
ポークビーンズは大豆がごろごろ入ったトマトシチューのような料理です。
今日は調理員さんが一工夫をして、水を入れて煮るところ、大豆の煮汁を少し加えて煮てくれました。
こうすることで、味もとろみも増した、濃厚なポークビーンズになるそうです。

その一工夫が伝わったのか(?)、今日はいつも以上に残りが少なく、とてもよく食べていました!
調理員さんの細かい一工夫、ありがたいですね☆




7月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・マーボー丼
・コーンと卵の中華スープ
・ナムル
・果物 (小玉すいか 茨城県産)
・牛乳

今日の果物は、夏が旬の『小玉すいか』でした!
すいかはみんな好きなのかと思いながら1年生の教室に様子を見に行くと、すいかを食べたことのない子、苦手な子が多くてびっくりしました。
高学年はほぼ完食していたすいかですが、低学年は、好きな子と嫌いな子の差がはっきりしているようでした。

今日のメニューの中で一番よく食べていたのは、意外なことに『ナムル』でした。
酢が多めのさっぱりとした味付けで、これからの季節にぴったりのおかずです。
家にある調味料で簡単にできますので、ぜひお試しください☆

〜ナムル(4・5人分)〜
・もやし  200グラム
・にんじん 1/6本
・きくらげ 2〜3枚
・砂糖   小さじ2弱
・しょうゆ 小さじ2
・塩    少々
・酢    小さじ1と1/2 
・ごま油  適量
・白ごま  少々

1、にんじんは千切りにして固茹でし、きくらげも戻して千切りにする。
  砂糖、しょうゆ、塩、酢は合わせておく。
2、鍋にごま油を熱し、もやし、にんじん、きくらげを炒める。
  もやしに半分火が通ったら合わせておいた調味料を加えて更に炒め煮にする。
  野菜に調味料がしみたら、仕上げにごまをふれば出来上がり。
  

避難訓練

画像1 画像1
7月3日(火)の中休みに避難訓練を行いました。
今回は、休み時間に大きな地震が起こったという想定です。校舎内にいた児童は、放送をよく聞いて、近くにいた教員の指示に従いスムーズに避難することができました。外にいた児童は、初めての休み時間での訓練ということで少し焦って避難をしていました。
いつ何時災害が起こるか分かりません。様々な想定で訓練を行い、備えていきたいと思います。

6月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・夏野菜のカレーライス
・じゃこサラダ
・果物 (冷凍みかん 和歌山県産)
・牛乳

6年生の今日のお昼はカレーライスだったようですが、船田小の今日の給食もカレーライスでした!
なす、いんげんを始めとした夏野菜に加え、全部で9種類もの野菜が入っていたため、野菜の甘みがたっぷり出て、コクのあるおいしいカレーが出来上がりました。

今日は1年生の保護者を対象とした試食会もありました。
子ども達もお母さん達もおいしそうに食べていて、安心しました。

もちろん、ほぼ全てのクラスが(お母さんたちも)完食でした◎

6月28日の給食

画像1 画像1
・にんじんご飯
・鮭の塩焼き
・枝豆
・新じゃがの煮物
・牛乳

にんじんご飯は、にんじんと油揚げを甘辛く煮たものを白いご飯に混ぜた料理です。
にんじんが苦手な子も、わりと食べやすかったようです。



解散式

画像1 画像1
ご苦労様でした。3日間共に晴天でした。これは、一年生が作ってくれた、てるてる坊主のおかげだと思っています。六年生の皆さんは、火曜日には一年生に「ありがとう」とお礼を言いましょうね。

狭山pa

画像1 画像1
最後の休憩、狭山paを出発しました。予定通り4時から4時20分頃までには学校に到着すると思います。

昼食

画像1 画像1
富弘美術館の隣の、草木ドライブインで昼食です。さあ、あとは、八王子を目指してバスを進めます。

富弘美術館

画像1 画像1 画像2 画像2
絵も文章も感動してしまいます。写真は入館のチケットです。作品の撮影は出来ません。

半月山展望台

画像1 画像1
半月山展望台から見た中禅寺湖です。小さな上野島(こうずけじま)が見えます。

クルージング

画像1 画像1
中禅寺湖のクルージングです。とても良い天気です。男体山も良く見えます。

画像1 画像1
閉校式です。宿の方々にありがとうございました、とみんなで挨拶をしました。

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
湯ノ湖荘最後の食事になります。昨夜のナイトハイクは盛り上がりました。

ナイトハイク

画像1 画像1
ナイトハイクのための怖いお話しが始まりました。子供たちは真剣です。このあと、男女二人づつ手をつないで出発します。

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食です。おかみさんの説明があります。ここからもうすでにナイトハイクのための怖い話が始まりました。

あんよの湯

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングは終了しました。足湯で疲れを癒します。

ナイトハイクのルート

画像1 画像1
ナイトハイクのルートを歩いています。温泉神社を下見しただけで、もうビビっています。

ハイキング

画像1 画像1
湯ノ湖をあと半周するとゴールです。

ハイキング

画像1 画像1
湯滝の上に到着しました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/7 水泳指導終、保護者会1・2年、学力補充日
9/10 安全指導、学力補充日