連日の猛暑の中 学校では![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この時期には活動を行っている部も少なくなり、学校は人が少なくさびしくなります。プールに設置した温度計は午前10時の段階で35度を示し、人が少ないとはいえ校舎内の気温も上昇しています。 そんな中、校舎4階のオープンスペースでは用務主事さんが黙々と床についた汚れをこすりとっています。窓を閉め切った空間は、そこにいるだけで汗が噴き出してきます。この後さらにワックスをかけてくださるそうです。 大変きれいな別所中の校舎は人のいないこの時期にしっかりと磨かれて、またみんなが戻ってくる2学期を待っているのです。 ★防災訓練実施について★
H24.8.1(水)
別所中学校のHPをご覧のみなさん、おはようございます! 本校HPのトップ画面のテロップでもお知らせしていますが、 本日は災害用伝言ダイヤル・防災無線・HP掲載訓練を行っています。 本校HPによる災害情報掲載期間は訓練当日(8月1日)のみです。 伝言内容は以下の通りです。 「これはテストです。こちらは別所中学校です。生徒は全員無事で学校で保護しています。保護者は引き取りをお願いします。」 「これはテストです。こちらは別所中学校です。午前9時時点では、一部、鉄道の運行回復の見込みが確認できないため、引き取りが完了していない生徒については引き続き学校で保護しています。」 |