授業風景-2年4組 社会
佐々木先生のお話を聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-2年1.2組 保健体育男子
狩野先生の指導で、校庭でハードルの授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-2年1.2組 保健体育女子
川越先生の指導で、視聴覚室で保健の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-3年3組 数学少人数2
吉田先生が、問題の解説をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-3年3組 数学少人数
清水先生の指導で、指名された生徒が黒板で問題を解いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-3年2組 国語
馬場先生が、「討議」についての説明をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-3年1組 音楽
このあと、テストが実施されるために準備をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食6月15日
本日の献立(780kcal)
ジャムサンド・じゃが芋のキッシュ・キャベツの辛味炒め・ボロネーゼ 白いんげん豆のバター風味 ![]() ![]() バドミントン部
今日もシャトルを追います。
![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
体育館で基礎練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動-ソフトテニス部
グラウンドでは女子が練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景2
アジサイが大きくなってきました。
ヘビイチゴの赤い色が目に鮮やかでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月15日(金)今朝の風景
久しぶりに太陽が顔を覗かせました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
バント練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部
各自でトレーニングを繰り返していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
顧問の樋口先生は出張でしたが、自分たちでしっかりと練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
今日もミニゲーム形式での練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
基本練習を繰り返していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部
コーチの神子先生が指導していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弔意表明
三笠宮家の故寛仁(ともひと)さまの「斂葬(れんそう)の儀」に当たり、哀悼の意を表して半旗を掲揚すると共に、朝の学活で生徒にその旨を伝えました。
![]() ![]() ![]() ![]() |