緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

大掃除−8

教室が広く感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除−7

モップもていねいに洗います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除−6

廊下の壁もきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除−5

雑巾はきれいに洗い流します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除−4

床もきれいに水拭きします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除−3

高い所のホコリもとします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除−2

一学期間の汚れを落とします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除−1

6時間目は全校大掃除です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年集会−2

修学旅行の行動チェックを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年集会−1

5時間目に体育館で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−1年4組

節電のためにカーテンを閉めて電気を消していると、室内がより涼しく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−1年3組

鶴田先生は素早く食べ終わって、読書をしているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−1年2組

奥山先生との会話も弾みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−1年1組

担任の堀越先生も食欲旺盛でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−2年4組

気温が高いと、食事中でも水分の補給が欠かせません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−2年3組

食べてエネルギーが入って、元気いっぱいの生徒がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−2年2組

担任の東郷先生は、食事が終了していたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−2年1組

教室はエアコンが効いていて、食欲も旺盛となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−3年1組

清水先生の昼食も、学校給食と同じカレーライスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−3年2組

担任の坂本先生とともに、静かな時間が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料