緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

終業式−7

漢字検定満点賞の表彰に続いて、読書1万ページの表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式−7

ソフトボール部の、7ブロック大会準優勝の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式−6

各学年の生徒代表の言葉です。一学期を振り返るとともに、夏休み以降の過ごし方などについての抱負を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式−5

最近話題となっているいじめ問題にも触れて、夏休みを健康で楽しく過ごすための心構えなどについて考える内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式−4

全員腰を下ろしてから、校長先生のお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式−3

吹奏楽部の伴奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式−2

はじめに校歌斉唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式−1

狩野先生の整列指導で、終業式の開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景2

早く登校した生徒が、ボランティア精神を発揮して、廊下に出ていた机の搬入を始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(金)今朝の風景

昨日とは打って変わって、雨空です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除−18

特別教室も楽しくきれいにして、今日の清掃が終わりました。
全員ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除−17

気温が高いと、水洗いも気持ちよくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除−16

このあと、ワックスがけをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除−15

教室が広々とすると心も弾みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除−14

トイレもきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除−13

渡り廊下も終わったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除−12

そろそろ後片付けの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除−11

きれいになると気持ちが良いものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除−10

ゴミはていねいに集めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除−9

特に床をていねいに掃除しているクラスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料