6月9日(土)学校公開の授業の様子 4年生

6月9日(土)学校公開の授業の様子です。4年生は算数と理科の授業の様子をお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(土)学校公開の授業の様子 3年生

6月9日(土)学校公開の授業の様子です。3年生は算数の授業を一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(土)の学校公開の時の授業の様子1・2年

画像1 画像1
 6月9日(土)の学校公開の時の授業の様子です。1年生と2年生が生活科でオタマジャクシの観察をしていました。
画像2 画像2

ウサギを移動させました。

 今日、飼育・栽培委員会の子供たちとウサギ2羽を、今までヤギの二郎くんのいた小屋へ移動させました。広い部屋で戸惑っていたうさぎさんでしたが、夕方になると元気に小屋の中を走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き

 本日は、プール開きでしたが、気温も低くプールには入れないので、朝の時間にプール開きをしました。校長先生の話と体育主任の先生によるプール使用上の注意の話、そして、児童代表の話で6年生2名が自分の目標を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日〜避難訓練〜煙体験その2〜

6年生から順に煙ハウスの中に入って、火事の際の煙の怖さを体験しました。火事で煙が充満しているときは、ハンカチなどで口をおおい、できるだけ姿勢を低くして煙を吸わないようにすることと煙で視界が悪くなったら、壁を手で伝っていくように教えてもらいました。元八消防署の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日〜避難訓練〜煙体験〜

 6月9日土曜日は学校公開日でした。2校時の始めに、地震を想定した避難訓練を行いました。学校公開にいらしている学校評議委員さんや地域の方、保護者の方等も一緒に避難訓練をしてくださいました。その後、体育館で煙体験を元八消防署の方のご指導の下、行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日〜開校記念集会〜

 昨日で本校は創立139年を迎えました。9日・土曜日は139周年を記念して、学校の近隣に住んでいらしゃる中村雨紅ゆかりの宮尾神社の高井住和さんをお呼びして、恩方の歴史についてお話をしてくださいました。高井さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やぎの二郎くん 故郷へその2

 やぎの二郎くん 故郷へその2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やぎの二郎くん 故郷へ

 本日6月11日月曜日やぎの二郎くんが故郷の群馬県に帰っていきました。
 群馬県の井上商店さんのもとで広い牧場で元気に過ごしてくれると思います。
 さようなら!二郎くん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やぎの二郎くんの引取りの時間が早まりました。

 ヤギの二郎くんの引取りが今日の午後1時から2時の間とお知らせいたしましたが、群馬県の井上商店さんが今(午前11時30分)いらっしゃり、これからトラックに積むことになりました。お手紙でお知らせしていたのですが時間が1時間ほど早まりました。
 来られる予定していた方、すみません。引き取っていただく様子は後でホームページに掲載いたします。

2年生恩方探検へいざ出発!その2

 上恩方の郵便局の次にインタビューしたのは「なんじゃもんじゃ」さんです。「どんなメニューのものが食べられるのですか?」など・・・
 郵便局の局長さん、なんじゃもんじゃの尾崎さん、2年生のインタビューに答えてくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生恩方探検へいざ出発!

 昨日、2年生が生活科で恩方探検に行ってきました。前回の授業で、いろいろ聞きたいことが出たようで、実際に聞きたいことをインタビューしに行ってきました。まずは、上恩方の郵便局の局長さんにインタビューです。「いつごろ建てられたのですか?」など
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水道キャラバン〜4年生〜その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水道キャラバン〜4年生〜その4

水道キャラバン〜4年生その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちが実際に実験もさせていただきました。

水道キャラバン〜4年生その2〜

 水道についてクイズなどを用いてわかりやすく説明してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水道キャラバン〜4年生〜

 東京都水道局の水道キャラバンの方々が4年生に水道について授業をしてくださいました。
 水道キャラバンの授業とは・・・東京都水道局のホームページから・・・・

⇒蛇口をひねると出てくる水道水。蛇口から直接水を飲むという日本が誇る水道文化を次世代に引き継ぐことを目指し、東京都水道局は、蛇口まで水道水をお届けするために必要な、水源林の管理・高度浄水処理などの取り組みを、水道キャラバンが小学校を訪問し、寸劇・映像・実験を用いて分かりやすく説明を行っています。
「日常生活における水道の役割」「水道施設の見学」「水道局の取り組みや水道水の歴史と未来」の大きな3つの項目を寸劇・映像・実験を行いながら楽しく勉強していきます。
最初は児童の皆さんも、緊張気味で表情が硬いこともありますが、寸劇による授業が進むにつれてみるみる表情もほころんでいき、笑顔でいきいきと授業に参加していただいています。
特に実験コーナーでは、目の前でおこる水のにごりがきれいになっていく事に驚きながらも目を輝かせる姿から、水道に対して理解や興味を深めている様子をうかがい知ることが出来ます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は学校公開日です。

画像1 画像1
 明日、6月9日土曜日は本校の学校公開日です。8時25分から8時55分まで視聴覚室で「中村雨紅ゆかりの宮尾神社の高井住和さん」が恩方の歴史についてお話をしてくださいます。みなさん!お楽しみに!
 2時間目は避難訓練と煙体験です。地震を想定した避難訓練を普段通り行いますので、保護者の皆さんも学校評議員の皆さんも地域の皆さんも学校見学者の皆さんも全員子供たちと共に「おかしも」=「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」を守って避難していただきます。特に、おしゃべりをしないようにお願いします。明日は雨天が想定されます。雨天の場合は体育館に避難になります。そのあと、雨天の場合は体育館で、晴天の場合は校庭で煙体験を行います。消防署の方がいらしてくださいます。これも全員参加してください。宜しくお願い致します。3時間目以降は授業を参観してください。授業内容はホームページの学校からのお知らせの中にあります。
 また、学校見学の方の学校説明会は11時10分より視聴覚室で行います。説明の後は学校内の施設をご案内いたします。

ペットボトル菜園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生がペットボトルで野菜を育てています。大根と人参です。大根の方は順調のようです。

心臓の働き・・・血圧について・・・

 今朝の児童集会は養護の先生から「心臓の働きから血管・・・そして血圧」について全校児童にお話をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営計画

年度末学校評価

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り