宿の方のお話し

画像1 画像1
日光の自然をいかに守るか、熱いお話しです。とても楽しく、あっという間の1時間でした。

夕食

画像1 画像1
こだわりのメニューです。これ以外にも食後のデザートも用意されています。

夕食

画像1 画像1
おかみさんから夕食のメニューについてのお話です。

開校式

画像1 画像1
湯ノ湖荘に到着しました。宿のおかみさんの話を聞いています。二泊お世話になります。よろしく、お願いします。

華厳滝

画像1 画像1
普段の二倍の水量だそうです。滝の飛沫が展望台までとどいています。

東照宮

画像1 画像1
眠り猫ですが、少し暗いのでよく見えないかな?現在はお土産を買っているところです。

東照宮

画像1 画像1
陽明門の説明を聞いています。逆さ柱の話です。

東照宮

画像1 画像1
陽明門をバックに集合写真です。

東照宮

画像1 画像1
三猿です。

東照宮

画像1 画像1
想像の象です。

東照宮の見学がはじまりました

画像1 画像1
まずは、五重塔です。

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
磐梯日光店にて昼食です。

稲荷山古墳

画像1 画像1
この前方後円墳は稲荷山古墳です。全長120mです。前方から鉄剣等が、発見されました。

古墳

画像1 画像1
前方後円墳です。自分の足で大きさを確かめます。

古墳

画像1 画像1
古墳の頂上を目指します。

国宝

画像1 画像1
国宝の鉄剣が展示されています。子供たちはしっかりとメモをしながら見学をしています。

さきたま史跡の博物館

画像1 画像1
さきたま古墳に到着しました。これから社会科の勉強です。

高坂サービスエリア

画像1 画像1
高坂サービスエリアで、トイレ休憩です。

出発式

画像1 画像1
出発式です。

6月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ジャージャー麺
・あじさいケーキ
・千切り野菜のスープ
・牛乳

今日は6月を代表する花、あじさいをイメージした『あじさいケーキ』を給食室で焼きました!
ケーキの生地に紫芋の粉を混ぜて紫色にし、生地の中にも角切りのさつま芋を入れています。
あじさいの花に見えるでしょうか!?


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/28 日光移動教室6年1日目
6/29 日光移動教室6年2日目、学力補充日
6/30 日光移動教室6年3日目
7/2 6年振り替え休業日
7/3 委員会