挨拶運動週間5日目9
桜も大分散って、そろそろ終わりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目8
校庭のコンディションが悪いので、ソフトテニスは男女で多目的広場で朝練でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目7
安全の為、自転車は左側1列走行を心がけて地域に迷惑を掛けないようにしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目6
正門前の通りは車の通行量が多くて危険です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目5
今日は二十四節季で穀雨です。雨が多いので車の送迎も多いようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目4
徒歩の生徒は陣馬街道を直進して来る生徒もたくさんいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目3
上からも自転車や徒歩や車の送迎で登校してきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目2
今日も生徒は元気に登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目1
挨拶運動週間5日目は曇り空のうすら寒い朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
サーブ練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
体育館の半面を使って練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景-吹奏楽部
離任式の準備をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(金)今朝の風景
景信山から雲がわいていました。
サクラもまだ咲いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食4月19日
本日の献立(915kcal)
ごまごはん・魚の照焼き・ビーフン炒め・五目煮豆・豚キムチ・甘酢大根 ![]() ![]() 授業風景-1年4組-家庭科
担当の宗像先生の指導でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-1年3組-理科
粕谷先生の指導で、原子力の内容でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-1年2組-社会
鶴田先生の指導で、地図帳の見方です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-1年1組-国語
竹信先生が指導していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年心臓検診2
待っている間は、リラックスムードが漂っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年心臓検診1
今日は1時間目に、一年生全員対象に応接室で心臓検診がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |