緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

昼食風景−3年2組

担任の坂本先生が、何か話しかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−3年1組

担任の清水先生と静かに食事をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食6月11日

本日の献立(997kcal)
ごはん・味噌カツ・チンゲン菜のサラダ・いか大根・雷こんにゃく
画像1 画像1

3年修学旅行事前学習

4時間目に体育館で、修学旅行の見学地である京都・奈良についてのビデオを見ました。
自分たちの見学場所の参考にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール注水開始

今日から体育の水泳指導のためにのプールに注水が始まりました。
シュレーゲルアオガエルの鳴き声が、プール内にこだましていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

多目的広場での練習が見えました。
画像1 画像1

バレーボール部

1.2年生が練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(月)今朝の風景

先週から梅雨入りとなりました。
空はアツい雲に覆われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部選手権大会男子個人戦2

村野・三浦組が準優勝、赤羽・粟野組が3位で都大会進出を決めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部選手権大会男子個人戦1

ソフトテニス部男子は文化学園八王子コートで開催された選手権大会に参加しました。ベスト8に3ペア残っています!

画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール部試合9

最後は接戦を制して勝利しました!
残りの試合も頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部試合8

後半もシーソーゲームでデュースに突入です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部試合7

3セット目はリードしてチェンジコートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部試合6

2セット目は接戦を制してファイナルセットです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部試合5

1球に願いを込めて頑張って下さい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部試合4

1セット目は僅差で取られました!
2セット目の反撃を期待します!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部試合3

対戦相手は町田の成瀬台中です!
試合が始まりましたが力は均衡しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部試合2

顧問の坂本、清水先生も張り切っています!
馬場先生や保護者の方も応援に駆けつけています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部試合1

日野二中で7ブロックの大会が行なわれます!
3年生にとっては最後の大会です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩方地区青少対総会2

画像1 画像1 画像2 画像2
議案書をもとに、今年度の活動について確認し、承認されました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告