4月26日(木)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の給食>
ツナビーンズパン、ポトフ、ヨーグルトのイチゴソースかけ、ぎゅうにゅう

4月25日(水)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の給食>
たけのこごはん、さけのてりやき、しんじゃがのにもの、かおりキャベツ、ぎゅうにゅう

4月23日(火)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の給食>
ジャージャーめん、あげじゃが、もずくスープ、ぎゅうにゅう

運動会練習スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
GWも終わり、運動会の練習がスタートしました。
どんな運動会になるか、楽しみですね。

3年道徳 「お母さんなかないで」

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスでも『命』について、道徳の時間に考えました。
全員が1回以上発言して、『いのち』の大切なを学習しました。

休み時間(雨の場合)

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の日は、部屋の中で上手に遊んでいます。

休み時間

画像1 画像1
今日は、天気もよく元気よく外で遊んでいました。

料理クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
1回目の料理は、チョコバナナです。

電子レンジで作れるチョコバナナです。
電子レンジでチョコレートをとかして、バナナにつけました。

4月23日(月) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、あいさつの話でした。

元気よくあいさつできるといいですね。
自分から進んであいさつができるように、がんばりましょう。

4月23日(月)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
さんさいおこわ、ニギスのなんばんづけ、やまいもだんごのしる、くだもの、ぎゅうにゅう

4月20日(金)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の給食>
カレーピラフ、あかうおのみそやき、きのこスープ、くだもの、ぎゅうにゅう

離任式 その後 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組だった子供たちと井汲範子先生です。

離任式 その後 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組だった子供たちと佐々木美代子先生です。

離任式 その後 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
離任式が終わったら、3年生の子供たちは、
佐々木順子先生、佐々木美代子先生、井汲範子先生を招待しました。

2年生の頃のクラスのメンバーと先生が集まり、楽しい時間をすごしました。


2年1組だった子供たちと佐々木順子先生です。

離任式その10

画像1 画像1
画像2 画像2
お世話になった先生方。
本当にありがとうございました。
あたらしい学校でもがんばってください。

離任式その8

画像1 画像1
画像2 画像2
お世話になった先生が、子供たちの間を通ってお別れしました。
おもわず涙を流す子供も多く、とってもすてきな式になりました。

離任式その7

画像1 画像1
画像2 画像2
佐々木美代子先生です。

離任式その6

画像1 画像1
画像2 画像2
井汲範子先生です。

離任式その5

画像1 画像1
画像2 画像2
中嶋太郎先生です。

離任式その4

画像1 画像1
画像2 画像2
畠山宏樹先生です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
6/1 耳鼻科検診(全)
日光移動教室説明会
調理会(みどり)
6/4 避難訓練
特別時程
個人面談
6/5 歯科検診(1・2年、みどり)
委員会