3・4年 高尾山その5

画像1 画像1
画像2 画像2
帰りは、みんなで歩いて降りました。

3・4年 高尾山その4

画像1 画像1
画像2 画像2
帰りは、1号路です。

3・4年 高尾山その3

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ、お弁当タイム!
登山のあとのお弁当は、とってもおいしかったです。

3・4年 高尾山その2

画像1 画像1
画像2 画像2
今年は稲荷山コースを登りました。
3年生と4年生が協力して、登りました。

3・4年 高尾山その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も3・4年生は、高尾山に行きました。
西八王子から中央線、京王線に乗って行きました。

3年社会 「町たんけん」その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
追分の交差点近くにある千人同心の碑をみて、学校に戻りました。

3年社会 「町たんけん」その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市役所の中をじっくり見学させてもらいました。

3年社会 「町たんけん」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多賀神社を通り市役所に行きました。

3年社会 「町たんけん」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町探検2回目です。
市役所方面に行ってきました。

3年社会 「町たんけん」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町探検1回目です。
長房方面に行きました。

5月18日(金) 五小音頭練習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会本番は、保護者の皆様、地域の皆様、一緒に踊ってくださいね〜!

5月18日(金) 五小音頭練習その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、五小音頭の練習をしました。

5月17日(木) 音楽朝会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気よく歌えました。
運動会本番もがんばってね!

5月17日(木) 音楽朝会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は音楽朝会でした。
運動会の歌の練習をしました。

5月15日(火)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の給食>
セサミパン、しろみざかなのトマトソース、スチームいそポテト、じゅりえんぬスープ、くだもの、ぎゅうにゅう

5月14日(月)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の給食>
ドライカレー、コンソメスープ、だいずピーナッツ、ぎゅうにゅう

5月11日(金)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の給食>
かつおのあずまにどん、なめこいりみそしる、しらすあえ、ぎゅうにゅう

5月10日(木)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の給食>
チャーハン、えびはるまき、インゲンまめのクリームに、くだもの、ぎゅうにゅう

5月9日(水)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の給食>
しめじのクリームスパゲティ、わかめサラダ、キャベツとベーコンのスープ、くだもの、ぎゅうにゅう

5月21日(月) 金環日食その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観察グラスを使用して撮影してみました。
部分日食⇒金環日食⇒部分日食になっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/25 全校練習予備日
1〜4年4時間授業
前日準備(56年1:30〜2:15)
5/26 学校公開日
運動会
5/28 振替休業日
5/29 クラブ