5月1日 今日から5月。朝は降っていなかったのに、どんどん辺りが暗くなり、雨が急に激しく降ったりやんだりしました。

画像1 画像1
【給食ひとくちメモ】
今日はうぐいすきな粉の揚げパンです。揚げパンを楽しみにしていた人もたくさんいました。「うぐいすきな粉」は、青い大豆の黄な粉のことです。春らしい淡い緑色をしています。香ばしい香りもします。黄な粉には子供の成長にとって大切な栄養がいっぱい入っています。

とり団子スープに入っている「のらぼう」は、近所の農家の熊澤さんの畑で採れた地場野菜です。

【5月1日の献立】
きな粉揚げパン
鳥団子スープ
キャベツときゅうりの酢醤油
牛乳

4月27日 離任式があり4名の懐かしい先生方が来校してくださいました。

画像1 画像1
【給食ひとくちメモ】
今日はチキンライスです。カレーライスが家庭によって味が違うように、チキンライスも様々です。学校のチキンライスは、酸味が押さえてありほんのり甘い味になっていました。「うちはグリンピースが入っているよ」「卵が巻いてある」「鶏肉じゃなくてウィンナーが入っているよ」というにぎやかな会話があったそうです。今日も完食のクラスが続出し栄養士さんも調理員さんも大喜びでした。

【4月27日の献立】
チキンライス
白いんげんまめのスープ
黄桃のヨーグルト添え
牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31